心のゲーム
リアルな悪魔城ドラキュラとは この作品なのかも知れない [映画の世界を そのままアクションアドベンチャーにする豪快さ] [エイリアン3 アクレイムジャパン スーパーファミコン] 1993年発売 ジャンル アクション アドベンチャー 参考価格 2400円 記…
パックマンを可愛らしくして 魔法を使えるようにした超名作 [魔法を使えるというシステムが このゲームを超名作に押し上げた] [ぺインターモモピー シグマ商事 ゲームボーイ] 1990年発売 ジャンル アクションパズル 参考価格 1500円 記事のネタバレ…
シナリオは学校であった怖い話の人です [もう少し頑張っていたら とんでもない名作になっていたかも] [ヤムヤム バンダイ スーパーファミコン] 1995年発売 ジャンル シューティング RPG 参考価格 2000円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ…
最高のゲームにまた1本加わりました [聖剣伝説やゼルダが好きな人にとっては 最高のゲーム] [ツヴァイ!! 日本ファルコム プレイステーションポータブル] 2008年発売 ジャンル アクションRPG 参考価格 630円 記事のネタバレ度 結末は書かないけど…
1000回以上はリセットした 屈指の激ムズRPG [みんなはクソゲー扱いするけど 私にとっては最高の作品です] [エルミナージュ・ゴシック スターフィッシュ プレイステーションポータブル] 2012年発売 ジャンル 3DダンジョンRPG 参考価格 730円 記…
久しぶりに遊んで ドカポンの面白さを再認識する [仲が悪くなるゲームだけど 協力プレイも面白かったよね] [ドカポン王国Ⅳ・伝説の勇者たち アスミック スーパーファミコン] 1993年発売 ジャンル ボードゲーム 参考価格 ソフトのみ 1190円 完品状態 …
このジャンルしか遊ばない人も多い 奇跡のゲームジャンル 少し前に、 ディアブロの様なゲームを集めた記事を書きました。 retogenofu.hatenablog.com この記事を書いていた時に、 もう二つの記事を書こうと思っていたんです。 一つはウィザードリィの様なゲ…
アーマードコアよりのハック&スラッシュかな? [シンプルながらも面白い ぜい肉をカットしまくった名作ハック&スラッシュ] [ダマスカスギヤ・東京始戦 アークシステムワークス PSVITA] 2013年発売 ジャンル アクション ハック&スラッシュ 参考価…
ガチのRPGとガチのギャルゲーが結婚するとどうなる? [ゲームに慣れてくるとめちゃくちゃ面白い 慣れるまでは……まあね] [ソードアートオンライン インフィニティモーメント バンダイナムコ PSP] 2013年発売 ジャンル RPG 参考価格 830円 記事のネタ…
ハクスラ初心者にお勧めする 入門編的な作品 [目の前に強すぎる巨大ボスを用意される……倒すまで進みたくないよね?] [イース・セルセタの樹海 日本ファルコム VITA] 2012年発売 ジャンル アクションRPG ハック&スラッシュ 参考価格 2480円 記事の…
前作よりも更にパワーアップして帰って来た 数百時間遊べるアクションRPG [誰もが思っていた ハック&スラッシュの禁じ手を 普通に行う潔さ] [クラシックダンジョンX2 日本一ソフトウェア プレイステーションポータブル] 2011年発売 ジャンル アクショ…
自分で手術をして 物語を進めていく 新感覚のアドベンチャー [このままドラマにしても面白い 物語を楽しむアクションアドベンチャー] [THE外科医 ディースリーパブリッシャー プレイステーション2] 2004年発売 ジャンル アクション アドベンチャー …
お金があれば ほとんどの事がどうにかなる 大好き過ぎる作品 [買い物の楽しさでいえば RPGの中でも5本の指にはいる] [クラシックダンジョン・扶翼の魔装陣 日本一ソフトウェア PSP] 2010年発売 ジャンル アクションRPG ハック&スラッシュ 参考価格 …
ゲームのシステムが完璧だったら 天下を取れた作品 [俺屍やリンダキューブを求めていたら とんでもないゲームが飛び出してくる] [暴れん坊プリンセス 角川書店 プレイステーション2] 2001年発売 ジャンル RPG アドベンチャー 参考価格 250円 記事の…
レースゲームと アクションと 熱い世界 [仮面ライダーっぽい世界で 配送業の辛さを味わう そんな凄さ] [炎の宅配便 サクセス プレイステーション2] 2006年発売 ジャンル アクション レースゲーム 参考価格 960円 記事のネタバレ度 高め 攻略に必要な…
終わったと思ったら そこからもう15時間始まる [オーソドックスなRPGが好きならば 遊んでほしい] [ソールトリガー イメージエポック プレイステーションポータブル] 2012年発売 ジャンル RPG 参考価格 210円 記事のネタバレ度 結末は書かないけど…
前作から大幅にパワーアップして帰って来た トップクラスのローグライクRPG [あのアイテムさえなければ もっとヒリヒリできたかな] [降魔霊符伝イヅナ弐 サクセス ニンテンドーDS] 2007年発売 ジャンル ローグライクRPG 参考価格 1580円 記事のネ…
出会えてよかったと思える 痺れるローグライクRPG [クソゲーかな?からの これは神ゲーだ!!] [降魔霊符伝イズナ サクセス ニンテンドーDS] 2006年発売 ジャンル ローグライクRPG 参考価格 840円 記事のネタバレ度 ストーリーは書かないけど高め …
やっても やっても 終わらない そんな天国 [ハック&スラッシュとFPSが結婚したらこうなる そんな超名作] [煉獄弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N ハドソン プレイステーションポータブル] 2006年発売 ジャンル アクションRPG ハック&スラッシュ 参考価…
私のハック&スラッシュランキングで言えば この作品がトップかな? [あまりにも好きすぎて 1日12時間遊ぶ というかそれでも足りない] [クロストレジャーズ スクウェア・エニックス ニンテンドーDS] 2009年発売 ジャンル アクションRPG ハック&ス…
エンディングまで遊びたかったですが……ギブアップ!! [普通にハック&スラッシュで発売していたら もう10倍は売れたかな] [Londonian Gothics ~迷宮のロリィタ~ メガサイバー ニンテンドーDS] 2005年発売 ジャンル アクションRPGというなの パズ…
潜在能力は抜群 完成度は……惜しい!! [初心者向けのハック&スラッシュ そんな言葉でお茶を濁そう] [FROM THE ABYSS ソニックパワード ニンテンドーDS] 2008年発売 ジャンル アクションRPG ハック&スラッシュ 参考価格 330円 記事のネタバレ度 物…
面白さもあり 苦痛もある 上級者向けのハック&スラッシュ [システム面に物凄く不満もあるけど 結局は大満足] [ダンジョンエクスプローラー 盟約の扉 ハドソン プレイステーションポータブル] 2007年発売 ジャンル アクションRPG ハック&スラッシュ 参…
大好きなハック&スラッシュというジャンルをもっと楽しんで欲しい [ディアブロの代わりになるのか?を 悪い部分も含めて書きます] [アントールドレジェンド・ウナタカの勇剣 コナミ プレイステーションポータブル] 2006年発売 ジャンル アクションRPG …
オカルト系のアドベンチャーというよりも ミステリー寄りに進化した? [前作が短編集ならば 今作はガチのミステリーが3本] [テラーズ2 バンダイ ワンダースワン] 2000年発売 ジャンル ホラー サウンドノベル 参考価格 ソフトのみ 590円 完品状態 8…
アイドルマスターのアニメが無ければ 完全に挫折していたゲーム [北斗の拳でドラクエタイプのRPGを遊べる そう聞くと神ゲーに思えるよね] [北斗の拳3 東映動画 ファミコン] 1989年発売 ジャンル コマンド選択式のRPG 参考価格 ソフトのみ 900円 完…
ファミコン版はオーソドックスなパズル 今作は? [あのレッキングクルーが 何故か対戦型のパズルゲームになる] [レッキングクルー98 任天堂 スーパーファミコン] 1998年発売 ジャンル パズルゲーム 参考価格 ソフトのみ 3050円 完品状態 8400…
今の時代にリメイクして発売して欲しい そんな名作ミステリー [誰が犯人なのか分からない 本気で分からない] [グラウエンの鳥籠 セガ ドリームキャスト] 1999年発売 ジャンル ミステリードラマ 参考価格 1巻 1700円 全巻セット 47800円 記事の…
出演者が可愛いだけの ぬるいアドベンチャーじゃないの? そんな疑問を破壊する [楽しいはずの修学旅行が 誰が犯人なのか分からない 悲しい旅になる] [ユーラシアエクスプレス殺人事件 エニックス プレイステーション] 1998年発売 ジャンル アドベンチャ…
ゲームボーイで楽しめる 名作ベルトスクロールアクション [操作性はシンプル 面白さは最高 ボスの強さは流石レトロゲーム] [熱血硬派くにおくん 番外乱闘編 テクノスジャパン ゲームボーイ] 1990年発売 ジャンル ベルトスクロールアクション 参考価格 ソ…