レトロゲームとマンガとももクロと

レトロゲームとマンガとももクロと

アークザラット2の思い出クリアするのに70時間!?

前作はクリアするのに10時間···

f:id:retogenofu:20141120164907j:plain

[何もかもが破格なスケールのやりこみゲー]

[アークザラット2]ジャンル·シミュレーションRPG

 

前作は「これからやっとゲームが面白くなるぞ」で終わった、

「超問題作RPG」でした。

 

七人の侍の伝説の様なゲーム·アークザラット - モノノフ的ゲーム紹介

来やがった来やがった~で終わったそうです(^^)

2014/11/12 12:45

 

しかしそれから数年後に奴は帰って来たんです。

問題点だった超短いゲームの長さを克服して。

それが「アークザラット2」です。

 

新しい要素として、「ギルドシステム」という要素が有ります。

「下水道にモンスターが沸いているからどうにかして!」や、

「砂漠の盗賊団を撃退してくれ!!」などの依頼があるんですが、

このギルドの依頼をたくさんクリアしていくと、

徐々に自分のギルドランクが上がっていくシステムでした。

(最初はひよっこの新米ハンターだった自分が、徐々に強く成っていくのがとても面白く、早く次のギルドの依頼を受けるのが楽しみでしたね。)

 

アークザラット2の売りは、「ゲーム時間の膨大さ」です。

前作の「アークザラット」をプレイした人は、

このゲームをプレイしていて、常に思っていたはずです。

「どうせまた、直ぐに終わるんだろう」なんて。

かくいう私も、常に「次のイベントで最後かなぁ」なんて思ってました。

(まだそれから、60時間分イベントが残っているのに)

 

普通のゲームでも、この位の容量のゲームはあるのですが、

アークザラット2の凄い所は、ディスク一枚でプレイ出来た事です。

(普通のゲームならゲームディスク三枚組位の容量の長さですね)

 

仲間のキャラクターの種類も多く、

どのメンバーを育てて行くかなんて考える時間も好きでした。

私のお気に入りのキャラクターは「ジークペック」というロボットで。

このジークペックは、レベルの概念ではなく、

装備するパーツによって強さが変わる、

着せ替え人形的な面白さがありましたね。

(最終的には二軍メンバーになるのですが、とにかく好きでしたね)

 

そしてこのゲームで最も印象に残るのが「ラスボス」です。

前作のラスボスは「ボスなのにどんだけ弱いんだよ!!」なんて感じでした。

しかし今回のラスボスは一味違います。

あまりにも強力で倒すのに「1時間程掛かります」。

まさに、最後のボスといった感じでしたね···。

 

前作はあまりにも短すぎ!

今作はあまりにも長すぎ!!

そしてちゃんとバランスの取れた3へと続くのでした···。

アークザラットの続編出てくれないかなぁ(^O^)