レトロゲームとマンガとももクロと

レトロゲームとマンガとももクロと

ロックマン2の感想 素敵なゲームの仕掛けに今さら気付く

ゲームの難易度は異常ですが、

ファミコンの中でも特に好きなゲームの一本です

 

f:id:retogenofu:20150516184853j:plain

[ゲームセンターCX放送後にはもう売ってませんでした···]参考価格2000円

[ロックマン2]ジャンル アクション

 

ゲームセンターCXというのは

本当に凄いなと思ったのが、

番組内で取り上げられたゲームは、

放送終了後に軒並み値段が高騰します。

 

特に、

隠れた名作ゲーム程値段が跳ね上がりますね。

(プリンスオブペルシャやセプテントリオン等)

 

 

今回の

[ロックマン2]も同じで、

番組で取り上げられる前は、

結構ポツポツと

そこら辺のゲームショップで売ってました。

 

しかし、

ゲームセンターCXで取り上げられた次の日には、

全てのゲームショップから、

完全に姿を消していたんですよね。

(私もあまりの欲しさに、ゲームショップを次の日に廻りました)

 

そんな

[ロックマン2]ですが、

のちに、

プレイステーションでリメイクされて発売されていました。

 

そんなリメイク版を購入しまして、

今でもアーカイブをPS Vitaにいれて遊んでいます(^^)

 

 

そんなロックマン2ですが、

ゲームの難易度は異常な位難しいのですが、

いつまでもプレイしていたい位の

名作アクションゲームです。

 

 

そんなロックマン2の

[素敵な仕掛け]が最近に成ってわかりました。

 

 

なんとこのロックマン2は、

各ステージの難所の前には必ず、

[無限に敵が出てくるポイント]が設置されてるんです。

(ウニョウニョした敵が、ただこちらに向かって来るだけ)

 

最初は

この無限に敵が出てくるポイントの意味が、

全くわかりませんでした。

「なんで?ここに意味も無く、敵がいるんだろう?」なんて。

(無視して行ける位の場所にいるので、意味がわかりませんでした。)

 

しかし、

久しぶりにプレイしてみてわかったんです。

「そうか!ここはロックマンの残機を稼ぐ為にわざわざ置いてあるんだ!!」と。

(この当時の主流は、無限1機アップが攻略の王道でした。その無限に出てくる敵を倒す事によって、残機を稼げる工夫がロックマンには、なされていたんですよね。)

 

ロックマンシリーズの

異常な難易度は、

当時のピュアな小学生達を、

震え上がらせる程有名で、

初代ロックマンにいたっては、

[親からのクレームの嵐]だったそうです。

(ロックマン制作のマンガにも書いていました)

そんな中で

ロックマン2に仕掛けられていたのが、

「ここは難しいから、手前にサービスポイント置いとくね」だったんですね。

「普通のゲームは一ヶ所位だけど、サービスで沢山置いとくね」

「これでクリア出来なくても、文句を言わないでね♪」的な···。

 

しかし、

そんな素敵な作者の

サービスポイントの仕掛けも、

子供達には、

あまり気付かれる事も無く、

[ロックマン5]辺り迄は、

激ムズゲームの王様として、

ロックマンシリーズは君臨していたのでした···。

 

 

 

いつかロックマン2の

カセットを手にいれて、

ファミコンの実機で

サービスをプレイしてみたいと思ったのでした。

激ムズのゲームといえばロックマン、

そんな時代も有りましたとさ(^O^)

 

 

スターやコメント、ブックマークを付けて貰えると

やる気に繋がります、どうぞお気楽な気分で(^^)