レトロゲームとマンガとももクロと

レトロゲームとマンガとももクロと

パックランドの感想 タイミングを今でも憶えている人間の不思議 目指せナムコ点?

ゴールをしてからがゲームの見せ所  操作性も意外と癖になる

 

f:id:retogenofu:20161119170345j:plain

[隠しアイテムを探し過ぎて  お化けに襲われる]

[パックランド  ナムコ  ファミコン]

1985年発売  ジャンル 横スクロールアクション  参考価格450円

 

記事のネタバレ度  高め  

攻略に必要なプレイ時間  1時間

このゲームに対する世間の評価  ゴールにも遊び心が満載です

どんな人におすすめ? 隠しアイテムを探すのが好きなら ご馳走です

バーチャルコンソールで配信あり

 

 

パックマンというゲームは

本当に素晴らしいゲームだと思います。

 

今でも、近くのゲームセンターには

昔のパックマンが置いてあるくらいですからね。

 

たまに懐かしくなって、プレイをしてしまいます。

(パックマンだけなぜか50円と格安なので)

 

そんなパックマンですが

ピザを食べている時に

「この形が、なんかいい感じだな」という理由で

ゲームのキャラクターにしてみると、意外としっくりきて。

それから、あの独特なパックマンの形になったのだそうですね。

 

ちなみに、パックマンは結婚しているそうで

パックマンの奥さんが主役のゲーム

「ミズ・パックマン」も存在するそうです。

 

 

そんな今回の、新たなパックマンが楽しめる 新感覚のアクションゲーム

パックランドの感想です(*’▽’)

 

 

 

パックランドとはどんなレトロゲーム?

 

このパックランドですが

1985年にナムコから発売された

ファミコン用のアクションゲームでした。

 

このゲームの目的は

迷子になった妖精を「フェアリーランド」まで無事に届けるという

なんともメルヘンな目的でした。

 

ゲームのシステムは

オーソドックスなアクションゲームで

似たタイプのゲームで言いますと

「スーパーマリオブラザーズ」の様なシステムでしたね

 

 

Aボタンで右に、Bボタンで左に移動という

初めてプレイした時は、何が起こっているのか分からず。

完全にパニックになってしまった、物凄い操作性でした。

 

今までの十字キーで移動というシステムでは無く

十字キーでジャンプをするという

「どうしてこんな複雑な方法にしたんですか?」と聞きたくなるような

独特の操作性でした。

 

しかし、ゲームの操作性に慣れてくると

次第にスムーズに動かせるようになっていき

 

知らず知らずの内に

パックランドの世界にのめり込んでしまうのが

最高なゲームでした。

 

アクションゲームですので

ステージには敵が沢山居るのですが

この敵の頭の上に乗ることが出来まして

敵を上手く利用して、ステージを攻略するのがゲーム上達のカギでした。

 

平面だった、パックマンというゲームが

マリオタイプのアクションゲームに進化したのですから

どちらのファンにとっても、最高の作品でしたね。

 

 

 

パックランドの感想でもあり レビューでもあり

 

[走り幅跳びのゲームが最高に楽しめる]

 

このゲームには、色々な隠し要素が用意されているのですが。

 

障害物を押すと隠しアイテムが降ってきたり

最後のステージにワープが出来たりと

レトロゲーム特有の

友達との情報交換が楽しめる様に考えられていた作品でした。

 

そんな中でも、特に子供たちを熱狂させたのが

「ゴールの走り幅跳び」でしたね。

 

スーパーマリオでいうと

ゴール直前の旗を、「いかに高い位置でとるのか」というのと同じように。

 

このパックランドでは、ゴール地点で流れている

けいかいな音楽が消える、絶妙のタイミングでジャンプすると

隠し地点にピタっと止まる事ができ

ボーナスの7650点(ナムコ点)貰えるのです。

 

この、ナムコ点を取った瞬間の

「やってやったぜ感」が最高に気持ちよく

ゲーム本編そっちのけで

「ちょっと早かったな」とか

「ちょっと遅かったな」とかを繰り返して、

 

その結果

「ドンピシャきた…7650点気持ちいい!!」となるのですよね。

 

久しぶりにプレイして、何度も失敗しましたが

体はタイミングを覚えているもので、何回目かには成功する事ができ。

 

一瞬だけですが、あの頃の気持ちに戻れたのでした。

 

 

 

[ワープを使ったところで、そもそもクリアなんか出来ない]

 

このゲームのワープ方法ですが

最初のステージで10000点獲得して

敵に乗って屋根まで連れて行って貰い

最上段からステージをクリアするという方法でした。

 

この方法が成功すると

無事に最終ステージにワープ出来るのですが。

 

この最終ステージの難しさといったらもう

とんでもなかったですね。

 

そもそも、途中のステージがクリア出来ないから

ワープの裏ワザに頼っているのに。

 

いきなり難しいステージに連れてこられても

無理ってものですよね。

 

 

このゲームをクリアしたかったら

 

序盤からコツコツ努力して

後半の激ムズステージの為に残機を稼いで

 

万全の状態で進まないとクリア出来ない

 

そんな、「卑怯なのは、いけないんだよ」という大事なことを

パックランドに教えられたのでした。

 

 

 

パックランドのまとめ

 

こちらから購入できます

 

なぜ遊んでほしいのか?

 

レトロゲームの

長文で複雑なパスワードを

今でも覚えている人が多い様に。

 

ゲームのタイミングですらも

脳みそは自然と覚えている物です。

 

あの頃に戻れる嬉しさ

 

こんな体験をぜひどうぞ

 

え?思い出が無いって?

 

だったら今すぐ作りましょう

 

 

なにがそんなに面白いのか?

 

このゲームの売りは

「いかに気持ちよくなって貰えるのか」だと思います。

 

パックマンの移動スピードがかなり早く

敵をスイスイと避けながら進んで行く快感がありました。

 

レトロゲーム特有の

移動スピードが遅いという不満点を

これでもかと解消してくれた

そんな作品でしたね。

 

 

今急いで買う理由ってあるの?

 

今ではバーチャルコンソールで配信されていますので

興味のある方は簡単に遊ぶ事ができます。

 

最初は自分の知恵のみで楽しむ

後半は攻略を見て、隠しアイテムを集める

こんなゲーム性をお楽しみください。

 

 

今日も

レトロゲームとマンガとももクロと

をお読みくださりありがとうございました

 

目指せ7650点

それこそが、今急いで450円で買う理由です