レトロゲームとマンガとももクロと

レトロゲームとマンガとももクロと

ジャンヌダルク PSP版 簡単に無双状態になれる 気持ちのいいシミュレーション

とてつもないスピードでレベルを上げられるのは 最高のストレス解消

 

[あのジャンヌダルクが 名作シミュレーションで大登場!!]

[ジャンヌダルク  ソニー  プレイステーションポータブル]

 

2006年発売  

ジャンル シミュレーションRPG

参考価格  300円

記事のネタバレ度  普通

攻略に必要なプレイ時間  だいたい25時間

このゲームに対する世間の評価  もっと難しければ 文句無し

どんな人におすすめ  久しぶりにシミュレーションRPGを遊びたい人におすすめ

 

 

今まで色々なゲームを遊んできました。

 

しかし、ほとんど遊ばないジャンルがあります。

 

ゲームの感想の記事だけで、

1000本以上は書いていると思いますが。

 

そのジャンルは数%だと思います。

 

 

その遊ばないジャンルこそが、

「シミュレーションRPG」というジャンルです。

 

育成シミュレーションや

経営シミュレーションは遊ぶのですが、

シミュレーションRPGとなりますと、かなり少ないです。

 

 

どうしてなのか?

 

めちゃくちゃ時間がかかるからです。

 

平気で50時間とかかかります。

 

RPGでも30時間程度なのに、

50時間も70時間もかかってしまいます。

 

ですので、シミュレーションRPGを

ほとんど遊んできませんでした。

 

しかし、

このシミュレーションRPGというジャンルですが

めちゃくちゃ大好きです。

 

もう大好物のレベルです。

 

スーパーロボット大戦シリーズなんて、

累計で1000時間以上は遊んでいるほど大好きです。

(平気で5周とか遊んでいました)

 

 

そんなシミュレーションRPGを久しぶりに遊んだんです。

 

普通のRPGだと思って起動したら

 

まさかのシミュレーションRPG

 

 

そんな今回の 久しぶりのシミュレーションRPGがこの作品で良かった

ジャンヌダルクの感想です。

 

 

 

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

 

 

 

ジャンヌダルクとはどんなレトロゲーム?

 

このジャンヌダルクですが

2006年にソニーから発売された

プレイステーションポータブル専用のシミュレーションRPGでした。

 

発売はソニーなのですが、

開発元はドラゴンクエストシリーズでお馴染みの

「レベルファイブ」になっていまして。

 

その点でも話題になった作品でした。

 

 

そんなゲームのあらすじは

 

田舎町で生活を送っていた、

勇者でも何でもない普通の女の子

ジャンヌ

 

ジャンヌの住んでいる街に、

突如魔王軍のモンスターが襲来する

 

そんな時に、

とてつもない力を発揮できる

「金の腕輪」を無理やり手に入れてしまう。

 

その力を使用して、魔物を撃退するジャンヌ。

 

ここから、

とてつもない力を手に入れた、

普通の女の子の物語が始まって行く…。

 

こんなあらすじになっていました。

 

何も持たなかったジャンヌが、

色々な仲間と共に大冒険していく。

 

王道ながらも、

最高に熱くなれる物語になっていました。

 

 

ゲームのシステムは

オーソドックスなシミュレーションRPGで

 

「ファイアーエムブレム」や「タクティクスオウガ」などの、

軍隊とファンタジーをプラスした作品になっていました。

 

世界感はファンタジーなのに

 

物語に流れる展開はリアル

 

こんな、

ガチのシミュレーションRPGになっていました。

 

 

兵士は槍兵に強いなどの、

じゃんけん的な要素はほぼ無く

 

剣を使える

 

斧を使える

 

弓を使えるなどの

 

武器が異なる、

色々なキャラクターを駆使して進んで行く、

シンプルなシステムになっていました。

 

 

このゲームならではのシステムで言いますと、

「スキル」という物が用意されていました。

 

敵を倒すことで、

その敵が使用していたスキルを落とすことがありまして。

 

このスキルを集めていく事で、

自分だけのキャラクターを作り上げていくというのは良かったです。

 

必殺技

 

魔法

 

ステータスアップなんて感じで

 

沢山のスキルを、

自分の好きな様に装備して行きます。

 

必殺技を沢山覚えた

万能型のキャラクターでも構いませんし

 

必殺技を少なくして、

ステータスアップを装備しまくった

特化型のキャラクターでも構いませんし

 

スキル構成を自分なりに考えていくというのも、

ジャンヌダルクのセールスポイントになっていましたね。

 

 

フリーバトルという

寄り道の要素も用意されていますので、

クリアできないという事が無かったのも良かったです。

 

 

勝てなかったら、レベル上げ

 

勝てなかったら、レベル上げ

 

レベル上げしすぎて、相手の攻撃がほぼ当たらなくなる

 

そんな無双状態も楽しい

 

ストレス解消にはもってこいの、

名作シミュレーションRPGなのでした。

 

 

 

こちらから購入できます

 

 

300円

 

 

 

 

ジャンヌダルクの感想でもあり レビューでもあり

 

[ぶっ壊れたスキルを探す 合成のシステムが楽しすぎる]

 

このジャンヌダルクですが、

とてもシンプルなシミュレーションRPGです。

 

スキルというシステムが用意されていますが、

それ以外は、王道のシミュレーションRPGです。

 

 

そんなスキルなのですが、

物語の中盤くらいで、スキルどうしを合成できるようになります。

 

スキルとスキルを合成して、

新たなスキルを生み出す。

 

ドラゴンクエスト8の錬金システムのような感じで。

 

スキルを生み出すことで、

レシピが充実していくというやりこみ要素も嬉しかったです。

 

敵を倒すことで、

「ほぼスキルを落とす」という、大盤振る舞いですので。

 

簡単に素材をゲット出来ます。

 

そんなスキルを、

「新たなスキルにしましょう」というのが

合成のシステムでした。

 

 

必殺技を新たな必殺技にしたり

 

魔法のレベルをランクアップさせたり

 

ステータスアップを、もっと強力にしたり

 

それはもう延々と、合成しまくっていましたからね。

 

アストロノーカの種合成を思い出して、

終始にやにやしっぱなしでした。

 

 

このシステムの何が面白いのか?

 

とてつもないスキルが生み出される事です。

 

本来ならば、

数時間後に手に入るスキルを。

 

わらしべ長者の様に、

徐々に徐々に、強力なスキルへと進化させていく。

 

 

まあ楽しかったです。

 

 

あまりにも強力なスキルを生み出して、

「こんなスキルを使って、ゲームバランスが壊れないだろうか?」と不安になる。

 

この流れも、

ジャンヌダルクあるあるだったかもしれません。

 

 

ドラクエモンスターズの様に、

???の結果が出た時のあの喜び。

 

そんな、幸せをお楽しみください。

 

 

 

 

[とてつもないスピードでレベルが上がって行く シミュレーションRPGの異端児]

 

このゲームを一言で表わすならば

 

「レベルが全て」でしょうかね。

 

3から5レベルも差が出てしまうと、

ほぼ当たりませんし、ほぼダメージを与えられません。

 

ひ弱な魔法使いが、

圧倒的なレベル差で、相手の巨人をぶん殴りまくる

 

こんな、他のゲームではあり得ないことが、

ジャンヌダルクでは普通になっていました。

 

 

そんな部分が、

戦略性を楽しみたい、

ガチのシミュレーション好きには物足りなかったようですが。

 

ヌルゲーマーにとっては最高の幸せです。

 

シミュレーションRPGで

圧倒的な無双状態を体験できる訳ですからね。

 

ストレス解消には持ってこいの作品になっていました。

 

ただ、他の作品でも、

レベル差があれば、圧倒できるかもしれません。

 

スーパーロボット対戦でも、

クリア後の2周目、3周目が面白いですから。

 

しかし、そんな幸せが来るのは、

ゲームのかなり後半です。

 

逆を言えば、

前半を苦しむからこそ、真面目に考える訳です。

 

 

しかし、このジャンヌダルクならば、

たった数時間で、その圧倒的な強さを手に入れることができました。

 

 

どうしてなのか?

 

 

クリアボーナスが凄すぎたからです。

 

 

「ラングリッサー」や

「ブラックマトリクス」などでもありましたが、

マップをクリアすることで、全員におまけの経験値が貰えます。

 

これはフリーバトルでも同じで、

本編よりは少なめに設定されていますが。

 

4回から5回もクリアすれば、

全員のレベルが1上がるようになっていました。

 

と言いますのも、

経験値が100でレベルが上がるようになっていまして。

 

この経験値は、

レベル1だろうが、レベル90だろうが関係は有りません。

 

敵とのレベル差によって、

貰える経験値が少なくなってはいきますので、

そこら辺で調整したと思います。

 

ただ、貰えるクリアボーナスは、

レベルに依存しませんので、全員が平等に上がって行きました。

 

ここまでならば、

他のシミュレーションRPGでもあるかと思います。

 

 

このゲームの何が凄いのか?

 

 

1分から2分でクリアできる

とんでもないマップが用意されているところなんです。

(3分で2回はクリアできます)

 

オークというザコモンスターがいまして、

2ターンで絶対にクリアできます。

 

そして、

どんなレベルだろうが、

オークを倒した時に、最低5の経験値を貰うことができます。

 

普通のゲームならば、

経験値が0になるか、

レベルアップに必要な経験値が上がっていくはずですが。

 

そんな事は一切無く、

レベル50で倒そうが5の経験値は貰えました。

 

つまり、

オーク数体分の経験値と

(確か35)

 

ステージクリアボーナスを

(20から30)

 

1分くらいで稼ぐことができます。

 

更に、クリアボーナスは全員に入りますからね。

 

育成したいキャラクター以外も、

じわりじわりとレベルが上がって行きました。

 

 

本来ならば、

15分くらいのフリーバトルで

地道にレベル上げして欲しかったと思います。

 

しかし、

その15分があれば、8レベルくらい上げられますからね。

 

最初のマップから、

いつまでも抜け出せないようになっていくのでした。

 

 

最初のマップだけでレベルを50にした

 

楽しすぎるレベル上げをどうぞ

 

 

 

 

ジャンヌダルクのまとめ

 

なぜ遊んでほしいのか

 

このゲームですが、

わりと直ぐにワゴンセールになっていたと思います。

 

そんな印象でしたので、

「あんまり面白くないのかな?」と思ったのですがね。

 

最高でした。

 

ボリュームが少ないという欠点は有りますが、

それでも20時間は遊べますので。

 

サクッと遊べるシミュレーションRPGをお探しの方は、

この機会に遊んでみて下さい。

 

 

なにがそんなに面白いのか

 

レベル上げの時間も楽しいです

 

圧倒的な戦力で叩き潰すのも最高です

 

しかし、最大のセールスポイントは?と聞かれたら、

結局は物語の完成度の高さなんですよね

 

かわいらしいキャラクターたちが動き回りますので、

「NHKの人形劇かな」なんて印象でしたが。

 

そのギャップも相まって、

どんどんこのリアルな世界にのめり込んで行けました。

 

「もっと深く掘り下げてくれば最高だったな」とも思いますが。

 

それでも大満足でしたので、

物語重視の作品が好きな方にも遊んでほしいなと思います。

 

 

今急いで買う理由とは

 

皆さんも一度は目にしているはずです

「ジャンヌダルク安いな」なんて感じです。

 

しかし、そのままスルーしてきた人がほとんどだと思います。

 

今が遊びごろです。

 

今くらいの時期が、最高に楽しめます。

 

「ジャンヌダルクって、意外と好きかも」となると思います。

 

そのくらいのパワーが、

この作品にはありました。

 

 

久しぶりに遊んだシミュレーションRPGが、

ジャンヌダルクで良かった。

 

そんな事を自然と思った、

この隠れた名作の感想を終わらせていただきます

 

 

今日も

レトロゲームとマンガとももクロと

をお読みくださりありがとうございました

 

クソゲーかと思ったら とんでもない名作シミュレーションが出てきた

それこそが、今急いで300円で買う理由です

 

 

こちらから購入できます

 

 

完品状態  300円

 

 

その他の関連商品