レトロゲームとマンガとももクロと

レトロゲームとマンガとももクロと

遊戯王デュエルモンスターズ6 基本的には前作のパワーアップ版だけど やっぱり最高に面白い

ウィザードリィ1から2になった みたいな感じ

f:id:retogenofu:20210228003535p:plain

[前作よりも物語性が高まった 最高の続編]

[遊戯王デュエルモンスターズ6  コナミ   ゲームボーイアドバンス]

 

2001年発売  

ジャンル カードゲーム RPG

参考価格   ソフトのみ  480円  完品状態   880円

記事のネタバレ度   普通

攻略に必要なプレイ時間  だいたい25時間くらい?

どんな人におすすめ  やりこめる作品が好きならば 絶対におすすめ

 

 

最近は色々なゲームの感想を書いています

 

 

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

 

 

過去の記事も読んでもらえると嬉しいです

 

 

今回感想を書きたいなと思ったのが

「遊戯王デュエルモンスターズ6」という

ゲームボーイアドバンスの作品です

 


遊戯王DM6 EXPERT2 苦渋エクゾディアでワンターンキル

 

どんな内容になっていて

 

どんな部分が面白かったのか?を書いていきたいと思いますので

 

購入する時の参考にしてみて下さい

 

 

そんな今回の

前作同様に 100時間以上は余裕で遊べる内容

遊戯王デュエルモンスターズ6の感想です( `―´)ノ

 

 

 

 

遊戯王デュエルモンスターズ6とはどんなレトロゲーム?

 

この遊戯王デュエルモンスターズ6ですが

2001年に発売されたゲームボーイアドバンスの作品です。

 

前作の

遊戯王デュエルモンスターズ5が

2001年の7月に発売されて

 

今作の

遊戯王デュエルモンスターズ6が

2001年の12月発売

 

ですからね。

 

とてつもない

発売ペースだったとは思うのですが。

 

それでもちゃんとパワーアップして帰ってきましたからね。

 

さすが遊戯王だったのではないでしょうか。

 

 

そんなゲームの目的は

 

色々な場所にいる

デュエリストとバトルをくり広げながら

 

最強のデュエリストを目指していく

 

王道の内容になっていました。

 

 

ゲームのシステムは

オーソドックスなカードゲームで

 

基本的には

前作のパワーアップバージョンという感じです。

 

バトルに勝ったご褒美に、

遊戯王のブースターパックを貰える、とか

 

バトルに勝つごとに日程がすすんでいき、

色々なイベントを体験できる、とか

 

前作の面白さを

そのまま体験できる様になっていまして。

 

ここら辺は

前作のファンにも最高だったと思います。

 

それにプラスして

 

新しいカードが沢山収録されて嬉しい、とか

 

新たなブースターパックが登場したので、

また新鮮な気持ちで楽しめる、とか

 

日程を進めるのが前作よりも数倍楽になったので、

めちゃくちゃ楽しい、とか

 

色々な場面で、

パワーアップして帰ってきましたからね。

 

前作を遊びつくした人でも、

また新たな気持ちで熱中できるのではないでしょうか。

 

 

前作は100時間以上遊べる

物凄いカードゲームだったが

 

今作も100時間以上は余裕で遊べる

物凄いカードゲームだった

 

前作よりも、

更にガチになって帰ってきた

 

超名作カードゲームなのでした

 

 

 

ネタバレしたくない人は こちらからお先にどうぞ

 

 

480円

 

 

 

遊戯王デュエルモンスターズ6の感想でもあり レビューでもあり

 

[基本的には前作と変わらないが ちゃんとパワーアップして帰ってきた]

 

今作の最大のセールスポイントを考えたときに

真っ先に思い浮かんだのが

「色々なところがパワーアップした」でしょうか。

 

前作の遊戯王デュエルモンスターズ5で言いますと

 

ゲームボーイの遊戯王に

ゲームボーイアドバンスならではの

「容量の多さ」をプラスしたという感じでしたが。

 

今作の場合は、

遊戯王デュエルモンスターズ5を

色々とパワーアップさせて帰ってきた、という印象でした。

 

 

まず良かったのが、

「新しいカードやブースターパックの追加」ですよね。

 

今作のメインの面白さで言いますと、

やっぱり「カードを集める面白さ」だったと思うんです。

 

そんな部分も

大幅にパワーアップして帰ってきまして。

 

前作にはなかった

未知のカードが山ほど追加されていました。

 

前作を遊んでいたときは

攻略本を読みながら遊んでいましたので。

 

どのパックから、どのようなカードが出るのか?というのは

あらかじめわかっていたのですが。

 

今作の場合は、

全く分からない状態で進んでいきますからね。

 

あのドキドキ感は最高でした。

 

序盤に関して言えば、

前作からあったブースターパックだけなのですが。

 

敵を倒していくごとに、

新たなパックがどんどん追加されていきまして。

 

未知のカードを求めて、

延々とバトルを繰り返したくなるというのは、

今作でもちゃんと楽しむことができましたね。

 

 

次に良かったのが、

「物語性が大幅にアップした」でしょうか。

 

前作までの

遊戯王デュエルモンスターズで言いますと、

ほぼ物語性はなかったです。

 

決められた相手とのバトルをくり広げて、

自分だけの最強デッキを目指していく。

 

こんなシンプルさでした。

 

前作では、

日程を進めるという面白さをプラスさせてくれまして、

若干の物語性はプラスされたのですが。

 

それでも、

まだまだシンプルな作品だったと思います。

 

そんな遊戯王デュエルモンスターズに、

遂に物語の概念がプラスされました。

 

今作でも、

決められた相手とバトルするという流れは一緒なのですが。

 

今作では、

マップを自由に移動できるようになりまして

 

今までのように

 

遊戯を選んでバトル、とか

 

城之内を選んでバトル、ではなく

 

自分の近くにいる、

デュエリストと戦うというシステムに変更されていました。

 

船着き場に行けば、海馬に会える、とか

 

駅のホームに行けば、インセクター羽蛾に会える、とか

 

色々なマップを移動しながら

 

デュエリストを探したり

 

カードゲーム大会に参加していく

 

なんて感じになっていまして。

 

海馬兄弟が一緒にいる場面では、

弟を助けるために兄が参戦する、とか、

 

マリクと戦いたいのに、

お供の奴らに邪魔をされる、とか

 

その状況によって、

色々なイベントが発生するというのも面白く。

 

ただマップをまわっているだけでも

面白いというのは

 

今までの遊戯王にはなかった

新たな楽しさだったのではないでしょうか。

 

更に嬉しかったのが、

前作では

「一回戦うごとに一日が経過していく」という流れだったのですが。

 

今作では、

街の人と話すだけで

日程を進められるようになっていまして。

 

延々と戦わないで、

おまけのブースターパックを貰ったり

 

延々と戦わないで、

ゲーム大会が開催されるのを待ったり

 

好きなように

時間を進められるようになったというのも、

地味ながらも最高に好きな改善点だったのかもしれません。

 

 

そして、最後に嬉しかった要素で言いますと、

「敵がガチで強くなった」でしょうか。

 

前作も、かなり強い敵が居たのは事実なのですが。

 

今作は、前作以上に強敵ぞろいになっていまして。

 

このデッキなら、100%勝てる、

なんて甘さはほぼなかったと思います。

 

「マリク」なんて、

死ぬほど強かったですからね。

 

真剣に挑んでも、

50%の確率で負けるというのは、

なかなかのガチ仕様になっていましたね。

 

 

なんて感じで、

前作の面白さをそのままに、

色々なところがパワーアップして帰ってきましたので。

 

前作を遊んだけど、今作はまだ遊んだことがない、

なんて方は、

この機会に遊んで欲しいなと思います。

 

 

 

 

[今作も100時間以上は余裕で遊べる ガチ仕様]

 

そんな今作ですが、

前作以上にやりこめる作品だと思います。

 

なぜか?

 

 

レアカードが全くでないからです。

 

前作で言いますと、

わりと色々なカードが出てくれたと思います。

 

あ!またレアカード!

 

あ!またまたレアカード!!

 

ヤバい、現実世界でもレアカードが出るかも(*´▽`*)

 

なんて感じで、

近くのコンビニに、遊戯王のパックを買いに行きたくなるくらい、

レアカードが当たりまくりでしたからね。

 

その結果、

かなり早い段階で

強いデッキを作ることができました。

 

じゃあ今作は?と言いますと

 

 

かなり大変でした。

 

遊戯王のゲームには

「どんなデッキでも、このカードは入れておけ」みたいな

伝説クラスのカードがあります。

(ギャザリングのパワー9的な)

 

それ一枚で序盤を乗り切れる

強力なモンスターカードであったり

 

一瞬で、相手のモンスターだけを全滅させるカードであったり

 

デッキに1枚か2枚しか入れてはいけない

強すぎる制限カードたちです。

(モンスターのカードは3枚入れても良かったです)

 

そんな伝説クラスのカードが、

まあ出なかったです。

 

相手は、ほぼフル装備で挑んでくるのに

 

こちらは、全然持っていない状態で戦っていく

 

こんな状況も、

今作の難易度を上げていた理由だったと思います。

 

 

ただ

 

そこも逆に楽しいですよね。

 

レアカードが本当にレアですからね。

 

一枚出ただけで、

ガチで嬉しくなるというのは、

実はちょっと良かったです。

 

ウィザードリィでもそうでした

 

強力な装備であればあるほど、全く出ませんでした。

 

だからこそ、

何時間でもアイテム探しできたわけです。

 

そんなウィザードリィの様な面白さが、

今作には溢れていたのではないでしょうか。

 

ちなみに、

「サンダーボルト」という

絶対に入れなければいけないカードは

未だに持っていません。

 

25時間ほど遊んだと思いますが。

 

最後の最後まで出ませんでしたからね。

 

前作では100時間以上遊んで出なかった

「死のデッキ破壊ウィルス」はなぜか2枚も持っているのに。

 

絶対に入れなければいけない

サンダーボルトは最後までゲットできなかった。

 

こんなガチさは良かったのではないでしょうか。

 

 

25時間遊んでも

 

満足いくデッキには程遠い

 

そんなガチさがたまりません(*´▽`*)

 

 

 

このゲームを買おうか悩んでいるあなたへの 最後のプレゼン

 

遊ぶ時間がないと思っているのであれば

 

前作よりも難易度が上がっていますので

 

一戦が長めになってしまったのは仕方がないのですが。

 

戦う相手によっては、

1ターンで倒すことも可能になっていますので。

 

カードを稼ぐという意味では、

短時間でもサクッと終われると思います。

 

まだ見ぬレアカードを求めて、

コツコツ頑張ってください。

 

 

ゲームボーイアドバンスを持っていないのであれば

 

今という時代ならば

 

画面も明るくて、充電もできる

 

ゲームボーイアドバンスSPか

ニンテンドーDSをお勧めします

 

大画面で遊びたい方は

ゲームキューブのゲームボーイプレイヤーもどうぞ

 

 

安くなってから買おうというのであれば

 

480円ですからね。

 

100時間以上遊べる作品としては、

かなりお得な作品です。

 

完品状態でも

880円ですからね。

 

コレクションしているのならば、

こちらもお勧めです。

 

 

クリアできるのか不安というのであれば

 

どこがクリアなのかはわからないのですが

 

ラストバトルっぽい場面で言いますと

 

結構難しかったです。

 

最後に登場する

敵が本当に強いですからね。

 

最強のデッキで挑んでみてください。

 

 

このゲームを買わない理由で言いますとこんな感じでしょうか。

 

私自身が買わなかった理由で言いますと

「今の今まで出会わなかった」でしょうか。

 

前作の遊戯王デュエルモンスターズ5は

100時間以上遊びましたので

 

その流れで

今作も遊んでもよかったと思うのですが。

 

なぜか買っていませんでした。

 

なのに、

続編の7は普通に買っていますからね。

 

出会わないまま、

そのまま来てしまったという感じでした。

 

出会う時期が違えば、

間違いなく100時間以上遊んでいたでしょうからね。

 

遊戯王を知らないからな(;´・ω・)

 

なんて諦めるには、惜しすぎる作品ですからね。

 

遊戯王を知らなかったとしても

この遊戯王デュエルモンスターズ6という

素晴らしすぎる世界に飛び込んでみてください(/・ω・)/

 

 

 

遊戯王デュエルモンスターズ6のまとめ

 

続編の7は

もう手元に用意していますので

 

終わり次第感想を書いていきたいと思います。

 

まだ遊んだことがない方は

続編もセットでどうそ( `―´)ノ

 

 

今日も

レトロゲームとマンガとももクロと

をお読みくださりありがとうございました

 

前作よりもガチになって帰ってきた 玄人好みの名作カードゲーム

それこそが、今急いで480円で買う理由です

 

 

この記事を読んで、

「おもしろかったな」と少しでも思っていただけたのならば、

ブックマークやツイートをして貰えると嬉しいです。

 

あなたがブックマークやツイートをしてくれたら、

他の誰かに読んでもらえる確率が上がります。

 

沢山の人に読んでもらえると、

ゲームの感想を書くやる気に繋がりますので、

もっと沢山読みたいという方は、率先してお願いします( `―´)ノ

 

 

こちらから購入できます

 

 

 

ソフトのみ   480円

 

 

 

完品状態    880円

 

 

 

その他の関連商品