レシピ本としても 雑学本としても楽しめる 超凄いゲーム
[色々なレシピを学んで 豊かな料理生活を送ろう]
[DS献立全集 任天堂 ニンテンドーDS]
2006年発売
ジャンル 料理
参考価格 600円
記事のネタバレ度 普通
攻略に必要なプレイ時間 飽きるまでどうぞ
どんな人におすすめ
料理が好き
料理を学びたい
栄養を学びたい
最近体調が悪い
これらの条件に当てはまるのならば 名作ゲームに必ずなる
最近は色々なゲームの感想を書いています
過去の記事も読んでもらえると嬉しいです
今回感想を書きたいなと思ったのが
「DS献立全集」という料理ゲームです。
どんな内容になっていて
どんな部分が面白かったのか?を書いていきたいと思いますので
購入する時の参考にしてみて下さい
そんな今回の、
料理を作る 以外も超楽しい
DS献立全集の感想です( `―´)ノ
DS献立全集とはどんなレトロゲーム?
このDS献立全集ですが、
2006年に任天堂から発売された
ニンテンドーDS専用のお料理ゲームでした。
そんなゲームの目的は
食材
栄養素
体の症状
その日みた夢の内容
なんて感じで、
今日のあなたに、どんなレシピがお勧めなのか?を教えてくれる。
料理ゲームというよりは、
バリエーション豊富なレシピ本という感じでした。
チーズだったら、こんなレシピ
タウリンだったら、こんなレシピ
爪が割れやすかったら、こんなレシピ
インターネットの夢を見たら、こんなレシピ
みたいな感じで、
「そんなに細かくする必要ある」という守備範囲の広さが最高でした。
トマト、とか
さんま、とか
卵、とか
目の前にある食材を検索すれば、
色々な料理のレシピを出してくれますからね。
実際に料理を作っても楽しいし
色々な項目を熟読するのも最高に楽しかった
寝る直前まで、ずっと読んでいたくなる、
お料理系の雑学本なのでした。
ネタバレしたくない人は こちらからお先にどうぞ
600円
DS献立全集のいい所をガンガン書いていこう
ここからは、
このゲームの良かった所を書いていきますので、
「そこまでいうなら遊んでみようかな」と思ってもらえるように頑張ります。
体の症状に合わせて 色々な料理を作ろう
まず紹介したいのが、
自分にあった料理を探せる所です。
トマトが好きな人には、
トマトのレシピが山ほど登場しますし。
タンパク質を取りたい人には、
タンパク質が豊富なレシピが山ほど登場しますし。
今自分が求めているレシピを瞬時に探せるというのは最高でした。
そして、何よりも面白かったのが、
「自分の体の症状によって、どんな料理がいいのか?」というのを探せるのが
最高に楽しかったです。
爪が割れやすいのであれば、
「けいそ」という栄養が足りていないので、
ニンジンやリンゴがお勧め、とか。
眠りが浅いのであれば、
「トリプトファン」という栄養が足りていないので、
ミルクやチーズがお勧め、とか。
便秘の時には?
まぶたがピクピクする時には?
よくあくびをするときには?
なんて感じで、
体の症状に応じて、どの栄養が足りないのか?を
丁寧に教えてくれますからね。
「最近寝不足でさ…」なんて言われたときに、
「それはね!!」なんてすぐに返せる様になれる。
自分にも
周りの人にも優しい
最強のレシピ本なのでした。
夢占いも完璧
次に紹介したいのが、
夢占いにも対応している、ハチャメチャさです。
体の症状に合わせて、
どんなレシピがいいのかを教えてくれるだけでも完璧なのに。
今日見た夢の内容によって、
どんなレシピが合うのかを教えてくれる所も、
今作の最高にぶっ飛んだ所でした。
インターネットの夢をみたあなたは、
癒しや愛情を求めているので、
パセリやセロリ、小松菜がお勧め、とか。
歌をうたう夢をみたあなたは、
前向きな気持ちになっているので、
美しさを保つために、
こんにゃくやわかめ、オクラなどがお勧め、とか。
夢占い+レシピを教えてくれますからね。
(本来はもっと詳しく教えてくれる)
料理そっちのけで、
色々な夢占いを見たくなるというのも面白かったです。
15分茹でて、とか待ち時間もありますからね。
その時間を利用して、
色々な項目を読んでいられるという所も、
今作の魅力だったのかもしれません。
ここがこうだったら 最高のゲームになれた
そんな、知識欲を満たしてくれる、最高のお料理ゲームですが。
ここがこうだったら、
もっと素晴らしいゲームになれただろうなという妄想を
これから書いていきたいと思います。
ゲーム的な要素はない
結局はここに尽きますよね。
献立全集と言っていますので、
ゲームを楽しみたくて買う人もあまりいないと思うのですが。
「もしかして、ミニゲームがあったりして?」なんて人も、
わりといたと思いますからね。
そんな人には、少し残念だったかもしれません。
ただ、子供が買うよりも、大人が買うゲームですからね。
お料理系の文章を読めるという意味では、
意外と名作サウンドノベルだったのかもしれません。
このゲームを買おうか悩んでいるあなたへの 最後のプレゼン
遊ぶ時間がないと思っているのであれば
ゲームではないですからね。
眠くなるまで、文章を読み続けてください。
ニンテンドーDSを持っていないのであれば
今ならば3000円くらいで本体が買えますし。
3DSならば、DSのゲームも遊ぶことが出来ますので、
今ならばそちらの方がお勧めです。
クリアできるのか不安というのであれば
全てのレシピを作ろうと思うと、
数年はかかるレベルですからね。
人生をかけて楽しんでください。
DS献立全集のまとめ
それでは最後に
当ブログの大人気コーナー
「今後このゲームは、プレミアソフトになるのか分析」をして
このゲームの感想を終わりたいと思います。
このゲームは面白い?
面白いです。
ただ、ゲームではないですからね。
ここは、少しプラスです。
これ以外でも遊べる?
ベスト版もリメイク版も発売されていませんからね。
ここは大幅なプラスです。
プレイ動画ってある?
ちゃんとありました
プレイ動画で満足できる?
動画を見ることで、
どんなゲームなのかを理解することが出来ますからね。
ここは少しプラスです。
売れた?
正確な本数は分かりませんが、
まあまあは売れたでしょうからね。
ここは、まあまあマイナスです。
総合評価
そんな状況を色々と判断した結果
このゲームが3年以内にプレミアソフトになる確率は
5%です。
今でも格安で買える作品ですからね。
プレミアソフトになるには、
まだまだ時間がかかると思うのですが。
「任天堂発売」という、最強の属性を持っていますので。
もしかしたら、もしかするのかなとも思っています。
任天堂のゲームを集めたいという人は、
全世界に居ますからね。
格安で買える任天堂のゲームを集めて、
今後の戦いに備えてください(/・ω・)/
今日も
レトロゲームとマンガとももクロとを
お読みくださりありがとうございました
ハチャメチャなお料理ゲームの最高峰
それこそが、今急いで600円で買う理由です
この記事を読んで、
「おもしろかったな」と少しでも思っていただけたのならば、
ツイートをして貰えると嬉しいです。
あなたがツイートをしてくれたら、
他の誰かに読んでもらえる確率が上がります。
沢山の人に読んでもらえると、
ゲームの感想を書くやる気に繋がりますので、
もっと沢山読みたいという方は、率先してお願いします( `―´)ノ
こちらから購入できます
完品状態 600円
その他の関連商品