レトロゲームとマンガとももクロと

レトロゲームとマンガとももクロと

漂流教室の感想 これってホラーマンガ···いいえサバイバルマンガ

ホラーが苦手な人にこそ読んで欲しい

f:id:retogenofu:20150423173850j:plain

 

皆さんは

ホラーというジャンルは好きですか?

ホラーというジャンルは

平和な国にだけ根付く

幸せな作品のジャンルだそうです。

 

その国が荒れている頃は

ホラーの世界に住んでいる様な状態だそうで、

日本も

戦時中というのは

ホラーそのものが抹消されていた時期でもあります。

 

つまり

ホラーが存在する国こそが

平和でもある訳ですね。

 

そんなホラーという

難しいジャンルを

視覚で表現するのはとても難しいそうです。

小説や

怪談なら

自分の頭のなかでイメージが無限に広がっていきます。

しかし

映画や

マンガとなると

視覚で認識してしまうので、

「私が思っているのとはちょっと違う···」なんて、

急に冷めてしまうそうなんです。

 

そんなホラーマンガという

マイナーなジャンルを、

メジャーな世界に

押し上げた人こそが、

今回の

漂流教室の作者でもある

楳図かずお先生なのでした(^^)

 

 

この漂流教室という作品は

テレビドラマにもなっていた作品でした。

私はその

テレビドラマ版を見て

漂流教室に興味を持ち、

原作を購入したタイプの人間でしたね。

(そんな方も、たくさんおられると思います)

 

そして

初めてマンガ版を読んでがく然としましたね。

完全なるホラーマンガでしたから(;_;)

 

 

マンガのストーリーは

ある出来事によって

小学校が丸ごと

荒廃した異世界に飛ばされてしまいます。

そんな酷い世界を見た大人達は

次々と発狂して死んでしまいます。

残った大勢の子供だけで

どうやってこの世界を生き延びて行くのか···。

こんな痺れるストーリーです。

 

私が

初めて漂流教室を読んだ頃は

とんでもない

ホラーマンガだと思っていたんです。

それこそ

読むのを止めてしまいたいと何度も思いました。

 

しかし

マンガのストーリーには

本当にグイグイ引き込まれて行くんです。

先の展開を読みたいのに

ストーリーが怖くて読めない

そんな繰り返しでした。

そして

無事に読み終わって

「ああ怖いホラーマンガだった···」そんな感想でした。

 

それから

長い年月が経ち

もう一度漂流教室を読み返してみたんです。

 

すると

どうでしょうか、

前回読んだ時と比べて格段に面白いんです。

 

改めて

読んで気づいたのが

ホラーマンガの中にある

サバイバルマンガの要素が深いんですよね。

 

物語の主人公たちは

小学生ですから

都合の良い事は信じる

都合の悪い事は信じないと···いう風に、

サバイバルとは無縁のタイプの人間です。

なので

漂流教室という作品は

そんな

子供たちの成長の記録でもあるのです。

 

 

漂流教室という作品は

侵略者にどうやって対処するのか?

民主主義とはなにか?

食料問題はどうするのか?

病気が蔓延した時にどうやって対処するのか?といった、

今の大人でも

悩むような問題を、

小学生の子供たちに

解決させていく事によって、

読者にも一緒に考えさせる

新感覚のサバイバルマンガなんだと気づいたのでした···。

(12~15才位のお子さんが居るのなら、是非おすすめしたいですね。)

 

 

漂流教室というマンガは

ホラーマンガというジャンルで読んでも面白い

サバイバルマンガというジャンルで読んでも面白い

そんな素晴らしい作品でしたね。

 

ホラーマンガが苦手な人こそ

漂流教室の良いところに気づけるのではないでしょうかね(^O^)

 

 

スターやコメント、ブックマークを付けて貰えると

やる気に繋がります、どうぞお気楽に(^^)