レトロゲームとマンガとももクロと

レトロゲームとマンガとももクロと

読んだ本や小説

長い腕・川崎草志  アドベンチャーゲームのように楽しめる名作小説

ゲームクリエイターが描く、驚愕のミステリー。 [無差別殺人事件、無理心中、未成年犯罪…そんな事件が複雑に絡み合っていく] ゲーム制作者が書くミステリー小説。 その言葉を聞いただけで、ゲーム好きなら胸が躍るのではないでしょうか。 2001年に角川書店か…

桜井章一・なぜあの人は強いのか 読めば人生がいい方向に変わる?心が熱くなり、温かくなる「心の栄養ドリンク」

読めば人生がいい方向に変わる?心が熱くなり、温かくなる「心の栄養ドリンク」 [宇宙のヘソをつかむ、71の極意を心に刻もう] 「最近、やる気が出ないな…」 「自分って、なんだか嫌な奴になってきた気がする…」 もし、あなたがそう感じているなら、 ぜひ読ん…

木洩れ日に泳ぐ魚・恩田陸 二人の記憶の攻防を描く、先の読めないミステリー小説

読み進めるほどに真実がねじ曲がる! [新たな人生を歩む前に、あの事件の真相をはっきりさせよう] 「ねえ、あなたが、あの日、あの人を殺したの?」 もし、あなたと一年間も共に暮らしたパートナーに、 最後の別れの日にこう尋ねられたら、どう感じますか? …

ウィザードリィ2・アラビクとマルグダの物語 ゲームでは語られなかった物語を描く傑作小説

ダンジョン探索だけがウィザードリィじゃない! [悪魔使いダパルプスによって城を制圧されたお姫様が、ダイアモンドの騎士になるために奮闘していく。最高のゲーム系小説] 「ウィザードリィ」といえば、 迷宮に潜り、ひたすらモンスターと戦う、 硬派なダン…

恐怖と美しさが共存する、異色の冒険小説 ウィザードリィに魅せられた大人に贈る『ワードナの逆襲』

恐怖と美しさが共存する、異色の冒険小説 ウィザードリィに魅せられた大人に贈る『ワードナの逆襲』 若かりし頃に読んだ本を、何十年もの時を経て読み返してみたら、 全く違う印象を受けた、そんな経験はありませんか? 今回ご紹介するのは、 伝説のRPG『ウ…

あの名作ゲームが、ありえないくらいハチャメチャな小説で大復活!『逆襲のフィア』に隠された、もうひとつの『ダンダム』の世界

あの名作ゲームが、ありえないくらいハチャメチャな小説で大復活!『逆襲のフィア』に隠された、もうひとつの『ダンダム』の世界 懐かしいゲームの思い出が、 ふとしたきっかけで鮮やかに蘇ることってありませんか? 今回ご紹介するのは、 ニンテンドーDSで…

攻略本を超えたバイブル。『ウィザードリィのすべて』は、ウィザードリィ愛の教科書だ

攻略本を超えたバイブル。『ウィザードリィのすべて』は、ウィザードリィ愛の教科書だ ブログ執筆を通じてウィザードリィに関する知識を整理することで、 ゲームに関する様々な小ネタを自由に書けるようになりました。 それはまるで、長年の課題が解決したか…

ウィザードリィプレイヤーズフォーラム ウィザードリィファンが作り出す ウィザードリィファンの為のファンブック

ウィザードリィファンが作り出す ウィザードリィファンの為のファンブック 芸能人にとって、ファンという存在はとても嬉しいものです。 なぜなら、自分のことを一番好きでいてくれる人たちだから。 これ以上の頼もしい味方はいないでしょう。 今回ご紹介する…

君だけのウィザードリィを作ろう!『真ウィザードリィRPG』で、TRPGの奥深い世界へ

君だけのウィザードリィを作ろう!『真ウィザードリィRPG』で、TRPGの奥深い世界へ 「ウィザードリィ」という不朽の名作RPGのルーツが、 テーブルトークRPG(TRPG)にあることをご存知でしょうか。 サイコロと紙を使って、プレイヤー自身が物語を作り、冒険…

ドラゴンクエスト2公式ガイドブック 絶望的な難易度を乗り越えるための「冒険の書」

絶望的な難易度を乗り越えるための「冒険の書」 『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』は、 多くのプレイヤーにとってトラウマ的な難易度で知られています。 長いパスワード方式、そして何よりも、異常なほど難しい後半のダンジョンに、 多くのプレイヤーが挫折…

ドラゴンクエスト公式ガイドブック  時代を超えて愛される冒険の書

時代を超えて愛される冒険の書 『ドラゴンクエスト』というゲームの素晴らしい点は、 時代が変わっても色あせない面白さにあるでしょう。 どんなに画期的なゲームでも、いずれ古くなってしまうものですが、 ドラクエは常にプレイヤーに新鮮な感動を与えてく…

美食倶楽部・バカゲー専科  クソゲーか、バカゲーか?『里見の謎』を愛しすぎた伝説のレビュー本

クソゲーか、バカゲーか?『里見の謎』を愛しすぎた伝説のレビュー本 ゲームレビュー本の世界には、伝説的な二大巨頭が存在します。 その一つが、多くの読者に衝撃を与えた『超クソゲー』。 しかし、その影に隠れて、 ひっそりと熱狂的なファンを生み出した…

ウィザードリィ日記 63歳のおじいさんが、『ウィザードリィ』をガチで遊んだらこうなる

63歳のおじいさんが、『ウィザードリィ』をガチで遊んだらこうなる 『ウィザードリィ』というコンピューターゲームの素晴らしさは、 これまでに延々と書きました。 そんな大好きな『ウィザードリィ』ですが、 すんなりと遊べたかと言うと、まったくそんなこ…

超クソゲー3 『超クソゲー』11年ぶりの新作は、最新ゲームのオンパレードだった

『超クソゲー』11年ぶりの新作は、最新ゲームのオンパレードだった 『超クソゲー』は本当にすごい本だと思います。 ゲームレビューの一時代を築きましたからね。 この本がなければ、そのジャンル自体が存在しなかったかもしれません。 そんなゲームレビュー…

超クソゲー2 レトロゲームだけじゃない!次世代機のクソゲーが、ゲーマーの心を揺さぶった伝説の書、再び!

レトロゲームだけじゃない!次世代機のクソゲーが、ゲーマーの心を揺さぶった伝説の書、再び! ゲームを愛する皆さん、かつて「クソゲー」という言葉に、 どんなイメージを抱いていましたか? 『超クソゲー』という伝説のエッセイが世に出る前までは、 それ…

超クソゲー外伝・企画屋家業 ゲームクリエイターの夢を、甘美な幻想だと笑い飛ばす。超クソゲーが語らなかった「本当の真実」がここにある。

ゲームクリエイターの夢を、甘美な幻想だと笑い飛ばす。超クソゲーが語らなかった「本当の真実」がここにある。 あなたはゲームが好きですか? もしそうなら、一度は「自分もゲームを作ってみたい」と 夢見たことがあるのではないでしょうか。 華やかな世界…

超クソゲー・バトルゲーム大全 常識人は読むな!禁断の扉の向こうに広がる、狂気のゲーム世界へようこそ

常識人は読むな!禁断の扉の向こうに広がる、狂気のゲーム世界へようこそ あなたは、ファミ通を読んで満足している優等生ゲーマーですか? それとも、ゲームの常識を打ち破る、 危険で刺激的な体験を求めている不良ゲーマーでしょうか? もしあなたが後者で…

この本があったから、このブログがある!人生を変えた伝説の一冊『超クソゲー』

この本があったから、このブログがある!人生を変えた伝説の一冊『超クソゲー』 最近、ひたすらゲームをプレイしています。 熱い季節になり、散歩に行くこともなくなり、 アニメやドラマも見尽くしてしまいました。 そうなると、やっぱり戻ってくるのはゲー…

仰天B級ゲームの逆襲 みうらじゅん、爆笑問題が語るレトロゲーム論! 時代を彩ったB級ゲームの魂の叫び

みうらじゅん、爆笑問題が語るレトロゲーム論! 時代を彩ったB級ゲームの魂の叫び 以前、伝説のゲームレビュー本『超クソゲー』について語らせていただきました。 多くのレトロゲームファンにとって、 それはまさに教科書のような存在だったことでしょう。 …

サターンのゲームは世界いちいぃぃ クソゲーの帝王、降臨! 読者たちが狂乱した伝説のゲームレビュー集

クソゲーの帝王、降臨! 読者たちが狂乱した伝説のゲームレビュー集 ゲーム雑誌の黄金時代、 誰もが夢中になって読み漁った「ゲームレビュー」という名のコーナーがありました。 プロの評論家たちが論じるのではなく、 自腹で購入した「ガチの一般プレイヤー…

麦の海に沈む果実・恩田陸 どんよりとした学園ミステリーの最高峰

今週のお題「好きな小説」 私の人生に影響を与えた本でいいますと ウィザードリィというゲームを題材にした小説、 ウィザードリィ1・狂王の試練場・大出光貴 学園に転校してきた不思議な美少女の謎に迫っていく 六番目の小夜子・恩田陸 星新一さんの中で最…

木曜組曲・恩田陸 ずっとワクワクできる 一気に読んでしまう名作推理小説

短い物語が連続していく作品って 最高にワクワクできる [謎の死を遂げた作家がどうしてそうなってしまったのか?に色々な目線で迫っていく] [木曜組曲 恩田陸 徳間書店] 1999年発売 ジャンル 推理小説 参考価格 160円 記事のネタバレ度 普通 最近は色…

崖っぷち町役場・川崎草志 笑って泣ける 名作ユーモアミステリー

新たな川崎草志を体験できる 優しい作品 [愛媛県の田舎を舞台にした 笑って泣ける ユーモアミステリー] [崖っぷち町役場 川崎草志 祥伝社] 2016年発売 ジャンル ミステリー 最近は色々な本の感想を書いています retogenofu.hatenablog.com retogenofu.ha…

誘神・川崎草志 今という時代を予言していた ウイルス系の名作ミステリー

この小説を読んでいたら もう一歩早く動けたのかもしれない [3人の物語が交互に進みながら 謎のウイルスの正体に迫っていく] [誘神(いざないがみ) 川崎草志 角川文庫] 2015年発売 ジャンル ミステリー 参考価格 160円 最近は色々な本の感想を書い…

オールドゲーム・川崎草志 心があったかくなる ゲーム会社にまつわる短編集

川崎草志さんの優しい文章が爆発している そんな一冊 [大事な基板が盗まれた? ランキングを独占する謎のプレイヤーとは? ゲームセンターに現れた不審な人物の正体とは? そんなゲーム会社にまつわる短編集] [オールドゲーム 川崎草志 角川] 2016年発売…

病神・川崎草志 翻訳家の逃避行が面白すぎる オムニバス系のミステリー

翻訳家の物語があまりにも面白すぎて 頭がパニックになる [三つの異なる物語が進行していきながら その世界に起こっている謎に迫っていく] [病神(やまいがみ) 川崎草志 角川文庫] 2016年発売 ジャンル ミステリー 参考価格 180円 最近は色々な本の…

長い腕Ⅲ・川崎草志 嫌な事件と熱い物語が交互に進んでいく 名作ミステリー

一生終わらなければいいなと思った 凄い小説 [前作から3年後の世界で 今シリーズ最後の事件が始まっていく] [弔い花・長い腕Ⅲ 川崎草志 角川書店] 2014年発売 ジャンル ミステリー 参考価格 160円 最近は色々な本の感想を書いています retogenofu.ha…

裏切りの条件・門田泰明 会社との戦いと家庭での戦い その両方が面白い 社会派サスペンス

あまりにも面白すぎて 一気に読んでしまった作品 [愛人スキャンダルの濡れ衣を着せられた主人公が どんどん鬼になっていく] [裏切りの条件 門田泰明 青樹社] 1980年発売 ジャンル 社会派サスペンス 参考価格 200円 最近は色々な本の感想を書いていま…

長い腕Ⅱ・川崎草志  前半ワクワク 後半ゾクゾク そんな名作ミステリー

前作ほどのおどろおどろしさはない 楽しく読める一冊 [かごめ歌の秘密を江戸時代と現代 二つの目線で推理していく そんな面白さ] [呪い唄・長い腕Ⅱ 川崎草志 角川文庫] 2012発売 ジャンル ミステリー 参考価格 200円 最近は色々な本の感想を書いてい…

銀の虚城(ホテル)・森村誠一 悪い事をしてのし上がっていく 社会派サスペンス

こんなにも尊敬できない主人公もめずらしい ダークな水戸黄門 [ライバルのホテル会社に潜入した主人公が 悪の力を使用してのし上がっていく] [銀の虚城(ホテル) 森村誠一 ハルキ文庫] 1974年発売 ジャンル サスペンス 参考価格 210円 最近は色々な…