エンディング中毒者続出!『鉄拳3』はなぜ伝説の神ゲーになったのか?
15分で感動!史上最も「エンディング」が見たくなる3D格闘
格闘ゲームに「やり込み要素」と「ユーモア」という名の革命を起こした傑作。
それが1998年にプレイステーションで発売された『鉄拳3』です。
前作から19年後の世界を舞台に、
新しい世代の戦士たちが覇権を目指す本作は、
3D格闘ゲームとしての完成度もさることながら、
「全てのキャラクターのエンディングが見たい!」というプレイヤーの収集欲を
極限まで刺激した、恐るべき中毒性を秘めています。
隠しキャラの解禁と、
キャラクターごとに用意された
短いながらも秀逸なエンディングを追い求めるためだけに、
あなたは何度でも、何度でも大会に挑み続けるでしょう。
1,250円という価格で手に入る、
格闘ゲームの王様であり、変なゲームの傑作でもある『鉄拳3』の、
底なしの魅力に迫ります。
基本情報 |
|
タイトル |
鉄拳3 |
プラットフォーム |
プレイステーション(PS) |
発売 |
1998年 |
参考価格 |
1,250円前後 |
ジャンル |
3D格闘ゲーム |
おすすめ度 |
★★★★★(格闘ゲームの最高傑作) |
こんな人に |
鉄拳シリーズが好き、隠し要素を解放する喜びを知っている、ベルトアクションやバレーボールまで楽しみたい方 |
なぜ「エンディング」に熱狂したのか?中毒性の秘密
『鉄拳3』は、格闘ゲームの面白さに加えて、
「コンプリート」という名の快感を融合させた、
類を見ないシステムでプレイヤーを魅了しました。
【1】キャラが増える喜び!延々と続く「エンディングマラソン」
「鉄拳といえば、キャラクターを増やすゲーム」
この認識を決定づけたのが、本作の隠しキャラクター解禁システムです。
プレイヤーは、アーケードモードでエンディングを見るたびに、
隠しキャラクターが順番に解禁されていくという、最高のシステムを体験します。
これにより、
「次はどのキャラクターが出るんだろう?」
「次は誰のストーリーが見られるんだろう?」という期待感で、
プレイが止まらなくなるのです。
- 最短15分あれば、一つのエンディングまで到達可能。
- エンディングの数だけ、新たなプレイアブルキャラクターと、その背後に隠されたストーリーの断片が手に入る。
この「即座に報酬が得られる」ループ構造は、
ゲームセンター以上の熱狂を家庭用ゲーム機にもたらしました。
結局、全てのキャラクターのエンディングを見ずにはいられない。
この「何度も何度もエンディングを見たくなる」中毒性こそが、
本作が神ゲーと呼ばれる最大の理由です。
【2】シンプルながら奥深い「ボタンコンボ」システム
本作は、複雑なコマンド入力に頼る
従来の格闘ゲームとは一線を画しています。
ボタンの組み合わせによって、
誰もがド派手なコンボを簡単に叩き込めるシステムは、
3D格闘ゲームの敷居を劇的に下げました。
しかし、そのシンプルさの裏側には、
緻密な「読み合い」と、「横移動」を駆使した奥深い戦略性が隠されており、
初心者から上級者まで、誰もが楽しめるバランスを実現しています。
「簡単操作で、誰よりも熱くなれる」。これこそが、格闘ゲームの王様たる所以です。
【3】格ゲーを逸脱した「変なおまけモード」の豪華さ
当時のナムコが格闘ゲームに注力していたのは、
「格ゲー+他のジャンル」というぶっ飛んだおまけモードの開発にありました。
そして、『鉄拳3』も例外ではありません。
- 鉄拳フォースモード: 『ファイナルファイト』のようなベルトスクロールアクションを、鉄拳のキャラクターで楽しめます。格闘ゲームの「息抜き」どころか、それ自体が一本のゲームとして成立しているほどのボリュームと、鬼のような難易度が魅力です。
- 鉄拳ボールモード: なんと、鉄拳のキャラクターでビーチバレーをプレイ!デッド オア アライブよりも何年も早く、このハチャメチャな発想を実行した「変な部分」も、ファンにとっては愛すべき要素です。
これらのモードをクリアすることでも隠し要素が出現するため、
「基本は格闘ゲーム、息抜きはおまけで癒す」という、
完璧なバランスでゲーム全体が構成されています。
今、1,250円で「伝説」を体験する理由
「とんでもない数売れているのに、未だに1,250円もする」という事実は、
このゲームの持つ不変の価値と、
当時買えなかった子供たちの根強い需要を証明しています。
- 最短15分でエンディング! プレイ時間が取れない人でも、寝る前のちょっとした時間に「今日はこのキャラのエンディングを見るぞ」という目標を立てて楽しめます。
- 練習あるのみ! 難易度は比較的優しいですが、突き詰める楽しさは無限大。自分に合ったキャラクターを見つけ、「ボタンコンボの神様」を目指しましょう。
3D格闘ゲームの王様としての完成度、
そして「変なゲーム」としてのユーモアとやり込み要素を併せ持つ『鉄拳3』。
この伝説の格闘ゲームを、今こそあなたの手元に。
全てのエンディングと全ての隠しキャラを解放し、
格闘ゲームの真の楽しさを体感してください。
こちらから購入できます