レトロゲームとマンガとももクロと

レトロゲームとマンガとももクロと

操作性さえ良ければ最高のゲームでしょうね A列車で行こうの感想  

新幹線大爆破とは このゲームだったのかも知れませんね

 

f:id:retogenofu:20160325131815j:plain

[簡単なミスで 直ぐに列車が大爆発]

[A列車で行こう  ポニーキャニオン  ファミコン]

1991年発売  ジャンル シミュレーション  参考価格1500円

 

記事のネタバレ度  普通

攻略に必要なプレイ時間  10時間

このゲームに対する世間の評価  鉄道オタクの夢を叶えてくれます

どんな人におすすめ?  家族よりも電車が好きな人におすすめ

バーチャルコンソールで配信無し

 

 

シミュレーションゲームというのは

沢山の世界がありますよね。

 

中国全土を制覇するために頑張ったり

 

プロ野球チームを作って遊んだり

 

野良犬になってただひたすらに生活するなんて

変なゲームもありました。

 

普通の生活では叶えることができない夢物語を

シミュレーションゲームを通じて遊びまくりましょうというのが

最大の楽しみなのではないでしょうかね。

 

 

そんな今回の、鉄道王を目指したいのに、操作性で挫折する

A列車で行こうの感想です(*’▽’)

 

 

 

A列車で行こうとはどんなレトロゲーム?

 

このA列車で行こうですが

1991年にポニーキャニオンから発売された

ファミコン用のシミュレーションゲームでした。

(開発は、アートティングでした)

 

 

このゲームの目的は

決められたマップの中に、自分だけの線路を引いていき

最高の街に発展させていくというのが目的でした。

 

ゲームのシステムは

オーソドックスなシミュレーションゲームで

「シムシティ」などの街を発展させていくゲームを

鉄道をメインにして遊びまくりましょうといったシステムでした。

 

 

ゲームの流れとしては

 

荒れ果てた大地に、自分なりの線路を引いてき

 

そこに駅を立てて、列車を走らせて

 

「列車があるのなら、こんな田舎でも住んでみようかな」と住人の心を掴んで

 

他の街からどんどん移住してもらい

 

大都市へと街を発展させていく…。

 

というのがゲームの流れでした。

 

 

線路を引くにも資材が必要ですし

駅を立てるにもお金が必要です。

 

そんな資金を貯めるために

どんどん住人を呼びましょうという

とても現実的な作品でしたね。

 

 

今でも大人気のシリーズだそうですが

そんな人気シリーズの原点が

今回のファミコン版にはあったのでした(^◇^)

 

 

 

A列車で行こうの感想でもあり レビューでもあり

 

[ゲームの操作性が 最悪を通り越して 最高に辛い]

 

このゲームですが

システムとしてはかなり面白い作品だったと思います。

 

基本的なシステムが面白いからこそ

今でも、大人気シリーズとして続いていると思います。

 

そんな時に

どうして、ゲームのシステムが面白いのに、名作として名前が挙がらないのか?

という疑問にたどり着きます。

 

システムが面白いのなら

どんな苦痛に耐えられますから

名作ゲームとして君臨していても良かったと思います。

 

 

ではどうして、タイトル名すら聞くことがないのか?

 

 

操作性が異常だからでした。

 

 

このゲームのメインは、線路を引いていく事でした。

この線路を引くという事が

このゲームでは「もっとも困難な作業」でした。

 

と言いますのも、このゲームでは

上に進むには、「十字キーの上ボタン」を押すだけで進めるのですが。

 

それ以外は

「十字キー」プラス

「ボタン」を押さなければいけませんでした。

 

 

普通のゲームならば

線路を引きたい方向に押すだけで引けるのですが

 

このゲームでは

それプラスボタンを押さなければならず

物凄く操作しづらかったのですよね。

 

 

これがですね

列車が走って無い時ならば、しょうがないのですが。

 

列車が走っている時に

ボタンミスをすると

そのまま列車が大爆発してしまうんですよね。

 

 

[大金が一瞬でゴミになる]

 

このゲームでは、列車が直ぐに壊れる作品でした。

 

線路が中途半端だっただけでも、大爆発。

 

自分の列車と接触しても、大爆発でした。 

 

その結果どうなるのか?と言うと

「線路を引いて頑張るぞ!!」と仕事に励んでいると

 

「あ!ミスって、変な方向に線路を引いちゃった…」となり

 

「後ろから列車が、ガンガン迫って来る!!」となって

 

死にます

 

 

普通のゲームならば

逃げられるのでしょうが

 

このゲームでは、操作性が最悪だった為に

全く逃げ切ることが出来ませんでしたね。

 

 

後のシリーズでは

ゲームの操作性が格段に向上しまして

シミュレーションゲームだけを、シンプルに楽しむことが出来ました。

 

システムは面白かったので、

この部分さえ改善していたら…なんて惜しい作品でしたね( ゚Д゚)

 

 

 

A列車で行こうのまとめ

【中古】【TVゲーム】A列車で行こう3D(3DS)

【中古】【TVゲーム】A列車で行こう3D(3DS)
価格:4,300円(税込、送料別)

 

このゲームは中古で購入したのですが

前の人のセーブデータが残っていました。

 

そのセーブデータを再開すると

めちゃくちゃに線路を引きまくって

列車に追い掛け回される状態で終っていましたね。

 

最後だからこそ

今までのうっぷんを晴らすかの如く、

好き勝手に暴れまくっていたのでしょうね(/ω\)

 

 

そんな今回の、操作性が最高だったら きっと凄い事になっていた名作

A列車で行こうの感想でした(*^▽^*)