友達がRPGを遊んでいたのを思い出す
最近は、色々なゲームシリーズの価値を調べています
あの作品ってどこまで発売されてるの?
どのゲーム機で続編が出てるの?
どのくらいで買えるの?
こんな疑問を解決できればいいなと思いました。
なので、今調べまくっています。
今回調べたいなと思ったのが、
大人気作品「ビックリマン」のゲーム達です。
ビックリマンと言えば、
真っ先にビックリマンシールが思い浮かびますが。
ゲームも沢山発売されています。
そんな作品を調べましたので、
当時を懐かしみながら楽しんでください。
基本ルールとしましては
美品
買い取り価格は、30%から60%
在庫なしの商品を含む
在庫なしの場合は
在庫がある商品に飛ぶように設定してある
画像をクリックすれば、駿河屋さんのその商品のページに飛ぶ
価格は駿河屋さんを参考にしている
こんな感じでしょうか
ソフトのみの状態が欲しかったり、明確な買い取り価格を知りたい場合は、
商品のページに飛んでみて下さい。
そろそろ集め始めてもいいかなと思っている
歴代のビックリマンシリーズをまとめてみたの始まりです
(画像から購入できます)
ソフトのみ 完品状態
ファミコン
ビックリマンワールド
ハドソン
発売日:1990/07/27
710円 3300円
PCエンジン
ビックリマンワールド
ハドソン
発売日:1987/10/30
1500円 2700円
ビックリマン大事界
発売日:1988/12/23
680円
スーパーファミコン
スーパービックリマン
ベック
発売日:1993/01/29
900円 2300円
ドリームキャスト
ビックリマン2000 ビバ!フェスチバァ!
セガトイズ
発売日:2000/05/02
920円
ゲームボーイ
スーパービックリマン 伝説の石板
ユタカ
発売日:1992/12/11
840円 2800円
ビックリマン2000 チャージングカードGB
イマジニア
発売日:2000/06/10
280円 390円
ネオジオポケット
ビックリマン2000 ビバポケットフェスチバァ!
セガトイズ
発売日:2000/03/16
1000円 2000円
ニンテンドーDS
ビックリマン大事典
フロム・ソフトウェア
発売日:2007/08/23
1100円
ビックリマン大事典 大特別版[アマゾン限定販売3000セット]
13000円
ニンテンドー3DS
ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀
日本一ソフトウェア
発売日:2011/07/21
810円
歴代のビックリマンシリーズをまとめてみたのまとめ
いかがだったでしょうか
気になった作品はあったでしょうか?
思い出の作品はあったでしょうか?
久しぶりに、
ビックリマンを遊んでみたいと思ったでしょうか?
そうなったのならば、
この機会に遊んでみて下さい
レアなゲームを持っている方は、買い取り査定もどうぞ。
ももクロとのコラボも懐かしい
歴代のビックリマンシリーズをまとめてみたでした
こちらから買い取り査定に飛べます
駿河屋さんの「あんしん買取」ならば、
メールで状態を伝えるだけで、
商品を送らなくても、事前に大まかな価格を知ることができますので。
試しにチャレンジしてみて下さい