レトロゲームとマンガとももクロと

レトロゲームとマンガとももクロと

ピクロス2 とんでもない数の問題を遊べる かなり上級者向けの作品

前作で基本ルールをマスターした人の為の 最高の続編

 

[マリオも ワリオも楽しめる 豪華な作品]

[ピクロス2  任天堂  ゲームボーイ]

 

1996年発売  

ジャンル  パズルゲーム

参考価格    1200円

記事のネタバレ度  普通

攻略に必要なプレイ時間  極めるまでどうぞ

どんな人におすすめ  

ピクロスが好き

マリオが好き

やりこめるゲームが好き

これらの条件に当てはまるのならば 名作ゲームに必ずなる

 

 

最近は色々なゲームの感想を書いています

 

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

 

 

過去の記事も読んでもらえると嬉しいです

 

 

今回感想を書きたいなと思ったのが

「ピクロス2」というパズルゲームです。

 

 

どんな内容になっていて

 

どんな部分が面白かったのか?を書いていきたいと思いますので

 

購入する時の参考にしてみて下さい

 

 

そんな今回の、

とてつもなく長く遊べる 玄人向けのピクロス

ピクロス2の感想です( `―´)ノ

 

 

ピクロス2とはどんなレトロゲーム?

 

このピクロス2ですが、

1996年に任天堂から発売された、

ゲームボーイ専用のパズルゲームでした。

 

 

そんなゲームの目的は

 

主人公のマリオとなり

 

数字のヒントを頼りに

 

イラストを完成させていく

 

王道の内容になっていました。

 

 

ゲームのシステムは

オーソドックスなピクロスで

 

ヒント機能がある

 

間違った場所を掘ると、

「そこは間違っていますよ!!」と注意してくれる。

(タイムはマイナスにされる)

 

なんて感じで、

かなり優しいシステムになっていますし。

 

ピクロスの基本ルールもちゃんと教えてくれますし。

 

優しいピクロスという、

練習用のモードも搭載されていますからね。

 

前作同様に、

快適なシステムを楽しむことができました。

 

今作ならではのシステムで言いますと

 

ワリオのピクロスが搭載された

 

4枚のイラストで、

1枚の巨大なイラストを完成させるようになった

 

とんでもない数の問題が用意されている

 

などなど、

前作を遊びつくした人の為の作品になっていますからね。

 

とんでもない数の問題を

 

ちょっとずつ

 

ただひたすらに

 

地道にクリアしていく

 

ピクロス伝説の続きをお楽しみください( `―´)ノ

 

 

ネタバレしたくない人は こちらからお先にどうぞ

 

 

1200円

 

 

 

ピクロス2のいい所をガンガン書いていこう

 

ここからは、

このゲームの良かった所を書いていきますので、

「そこまでいうなら遊んでみようかな」と思ってもらえるように頑張ります。

 

 

4枚で1枚という 物凄い壮大さに感動

 

まず紹介したいのが、

パズルゲームとしての面白さです。

 

前作同様に

 

ランダムでマスを開けてくれる、ヒント機能もありますし。

 

「そこは間違ってるよ」と教えてくれる、

超絶優しい機能もありますからね。

 

ピクロス初心者にとって、

こんなにも素晴らしいゲームもなかったですし。

 

今作からは

 

「そろそろ本気を出しますか?」なんて感じで、

中級者から上級者向けの難易度設定になっていまして。

 

あのガチさも良かったです。

 

前作を遊んでいて、

「もっと難しい問題頂戴!!」となった人も多かったでしょうからね。

 

そこら辺も最高だったと思います。

 

更に良かったのが、

スーパーマリオピクロスで登場した、

「ワリオのピクロス」という

ガチのモードも遊ぶことができますからね。

 

より色々な人が楽しめるようになったというのは、

最高だったと思います。

 

そんな中で、

今作最大の魅力は?と言いますと。

 

4枚で1枚のイラストを完成させる、

壮大すぎるピクロスになっていました。

 

今までは15×15でしたので、

短時間でサクサク進んだのですが。

 

1枚のイラストを完成させるために、

平気で40分くらいかかるというのが、ガチすぎました。

 

途中でギブアップもできますので、

一旦休憩をはさむことが可能になっているのですが。

 

あの破壊力ったら無いですからね。

 

画面を大きくできないのであれば、

4分割にすればいいという、発想の転換が。

 

沢山のプレイヤーに、衝撃を与えていくのでした。

 

 

とんでもない数の問題が収録されている 異次元のパズルゲーム

 

次に紹介したいのが、

ヤバいくらい遊べる、とんでもないボリューム感です。

 

私は、このゲームを3本持っているのですが。

 

なぜ3本持っているのか?と言いますと、

2本が電池切れだからでした。

 

天外魔境ゼロなどの、

日付にリンクしたゲームならば、

本体の電池が切れることはあったのですが。

 

今作の場合は、

とんでもない数の問題が用意されていますからね。

 

その結果が、

ようやく3本目にして、

電池が生きているという状態に出会えたという奇跡に繋がりました。

(今ならば、自分で電池を変えた方が早いかもしれません)

 

なんでも、

800問以上収録されているそうですからね。

 

仮に、1問10分だとしても、

8000分かかる計算ですからね。

(133時間以上かかる)

 

一気に攻めるのではなく

 

こつこつ、地道に攻めていくのをお勧めします(/・ω・)/

 

 

このゲームを買おうか悩んでいるあなたへの 最後のプレゼン

 

遊ぶ時間がないと思っているのであれば

 

いつでも辞められますからね。

 

寝る前のちょっとした時間に遊んでみてください。

 

 

ゲームボーイを持っていないのであれば

 

今ならば3000円くらいで本体が買えますし、

色々な互換機も発売されていますからね。

 

ピクロス専用機として、そろそろいかがでしょうか。

 

 

クリアできるのか不安というのであれば

 

一生練習、一生勉強ですからね。

 

気長に愛してください。

 

 

 

ピクロス2のまとめ

 

それでは最後に

当ブログの大人気コーナー

「今後このゲームは、プレミアソフトになるのか分析」をして

このゲームの感想を終わりたいと思います。

 

 

このゲームは面白い?

 

面白いです。

 

文句なしです。

 

なので、ここは大幅なプラスです。

 

 

これ以外でも遊べる?

 

ベスト版もリメイク版も発売されていませんからね。

 

ここは、大幅なプラスです。

 

 

プレイ動画ってある?

 

ちゃんとありました

 

プレイ動画で満足できる?

 

動画を見ることで、

どんなゲームなのかを理解することが出来ますからね。

 

ここは、少しプラスです。

 

 

売れた?

 

正確な本数は分かりませんが、

かなり売れたでしょうからね。

 

ここは、大幅なマイナスです。

 

 

総合評価

 

そんな状況を色々と判断した結果

 

このゲームが3年以内にプレミアソフトになる確率は

 

 

 

10%です。

 

ゲームボーイのゲームが貴重になっている時代に、

未だに1200円で買えますからね。

 

プレミアソフトになるには、

まだまだ時間がかかりそうなのですが。

 

ゲームボーイのゲームをコンプリートしたい人も

これから増えていくでしょうからね。

 

色々なピクロスのゲームを集めて、

今後の値上がりに期待していきましょう(/・ω・)/

 

 

今日も

レトロゲームとマンガとももクロとを

お読みくださりありがとうございました

 

100時間以上遊べる 圧倒的なボリューム感が魅力

それこそが、今急いで1200円で買う理由です

 

 

この記事を読んで、

「おもしろかったな」と少しでも思っていただけたのならば、

ツイートをして貰えると嬉しいです。

 

あなたがツイートをしてくれたら、

他の誰かに読んでもらえる確率が上がります。

 

沢山の人に読んでもらえると、

ゲームの感想を書くやる気に繋がりますので、

もっと沢山読みたいという方は、率先してお願いします( `―´)ノ

 

 

こちらから購入できます

 

 

 

ソフトのみ    1200円

 

 

 

その他の関連商品