レトロゲームとマンガとももクロと

レトロゲームとマンガとももクロと

キリークザブラッド1 涙と吐き気とめまいの数だけ強くなれる 渋すぎるFPS

アドベンチャーゲームかな?と思ったら ゴリゴリのFPSだった

 キリーク・ザ・ブラッド

[ロボットを操縦しながら 敵だらけの施設を ガンガン潜っていこう]

[キリークザブラッド1  ソニー  プレイステーション1]

 

1995年発売  

ジャンル  アクションシューティング FPS

参考価格    580円

記事のネタバレ度  普通

攻略に必要なプレイ時間  上手い人で2時間くらい?

どんな人におすすめ  

SFが好き

硬派なロボットアニメが好き

石橋を叩いて渡るのが好き

着実にゲームを勧めるのが得意

これらの条件に当てはまるのであれば 名作ゲームになれる

 

 

最近は色々なゲームの感想を書いています

 

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

 

 

過去の記事も読んでもらえると嬉しいです

 

 

今回感想を書きたいなと思ったのが

「キリークザブラッド」というアクションシューティングです。

 

 

どんな内容になっていて

 

どんな部分が面白かったのか?を書いていきたいと思いますので

 

購入する時の参考にしてみて下さい

 

 

そんな今回の、

二つの意味であたまがくらくらする

キリークザブラッドの感想です( `―´)ノ

 

 

 

キリークザブラッドとはどんなレトロゲーム?

 

このキリークザブラッドですが

1995年にソニーから発売された

プレイステーション1専用のアクションシューティングでした。

 

 

そんなゲームの目的は

 

ロボットに乗り込んだ主人公が

 

敵だらけの施設に侵入して

 

下へ下へと潜っていく

 

こんな始まりになっていました。

 

 

ゲームのシステムは

オーソドックスなアクションシューティングで

ジャンルとしてはFPSのジャンルになると思います。

 

遊んでいる感覚としては

アーマードコアやロックマンダッシュが近かったでしょうか。

 

とんでもない数の蹴散らしながら

 

扉を開けるためのカードキーや強力な武器を探して

 

ゴールであるエレベーターを探していく

 

ステージクリア型のFPSになっていました。

 

 

今作ならではのシステムで言いますと

 

HPが0になってもゲームオーバーになるし、

ロボットを動かすためのエネルギーが無くなってもゲームオーバーになる

 

敵を倒すことで、

回復アイテム、弾薬、エネルギー回復を落とす

 

HPやエネルギーなど、前の階の状態を引き継ぐ

 

強制セーブ

 

などが、今作ならではのシステムだったでしょうか。

 

 

キリークザブラッドというタイトルですので、

勝手にアドベンチャーゲームを想像していたんですけどね。

(オーバーブラッドのせい?)

 

超が付くほどの

ストイックすぎるアクションシューティングでしたからね。

 

硬派なゲームが大好物です( `―´)ノ

 

なんて方には、最高に突き刺さるゲームになるのかなと思います。

 

 

難しくて

 

難しくて

 

とにかく難しいけど

 

絶対にクリアしたくなる魅力があった

 

知る人ぞ知る、名作FPSなのでした

 

 

 

ネタバレしたくない人は こちらからお先にどうぞ

 

 

580円

 

 

 

キリークザブラッドのいい所をガンガン書いていこう

 

ここからは、

このゲームの良かった所を書いていきますので、

「そこまでいうなら遊んでみようかな」と思ってもらえるように頑張ります。

 

とてつもない難易度に 虜になっている自分が居た

 

まず紹介したいのが、

とにかく難しいゲームという所でしょうか。

 

FPSというジャンル自体が、

かなり上級者向けのゲームジャンルだとは思うのですが。

 

そんな中でも、

とびきり難しい難易度設定になっていまして。

 

「私にはクリアできません( ;∀;)」と、

かなりの人がなったと思います。

 

ではなぜ、今作がそんなに難しくなったのかと言いますと、

とにかく敵が多いからです。

 

通路に敵

 

扉を開けたら敵

 

下にも敵

 

上にも敵

 

なんて感じで、

侵入者であるこちらを全力で排除しにきますし。

 

そのどれもが、

結構な強敵になっていまして、

気を抜いたら最後、一瞬でゲームオーバーになる恐怖がありました。

 

更に困ったのが、

結構な広さのステージを冒険しなければいけませんので。

 

ゲームオーバーになったら、

またステージの最初からというのがきつかったです。

 

なにせ、

HPが0になってもダメですし、

動きすぎてエネルギーが0になってもいけませんからね。

(エネルギーを補給してくれるポイントはあり)

 

一歩進むだけで恐怖を感じる、ガチすぎる展開が待っていました。

 

ただ

 

だからこそ

 

ステージをクリアできただけで、最高に嬉しいです。

 

最初は思います。

 

「いや、絶対に無理じゃん(;´・ω・)」と。

 

しかし、何度も何度もゲームオーバーになることで

 

「ここは、遠くから撃ちまくろう」とか

 

「ここは、多少無理をしてもいいね」とか

 

自分のテクニックがどんどん上がっていきますからね。

 

頑張れば、頑張った分だけ、自分に返ってくる

 

こんな奥深さがあったからこそ、

「よし!もう一回だけ遊ぼう!!」と、自然となれたのかなと思います。

 

万人にお勧めできるのか?と聞かれれば、

まったくそんな作品ではないのですが。

 

尖りまくったゲームでしか味わえない、不思議な魅力が

これでもかと詰まっていますからね。

 

クソゲーで終わってしまうかもしれないし

 

最高の作品になれるかもしれない

 

大器晩成型の作品なのでした。

 

 

新しい武器をゲットできた時の喜びは まあまあヤバい

 

次に良かったと思った所が、

ステージを進んでいくと手に入る、新種武器の嬉しさでしょうか。

 

ロックマンもバイオハザードもそうなのですが、

新しい武器が手に入った時のあの嬉しさったらないですよね。

 

最初はシンプルな武器しかなかったのに

 

進めば進むほど

 

どんどん高性能な武器が手に入っていく

 

このちょっとしたおまけ要素が、

「もう1ステージだけ進めようかな」というやる気に繋がっていきますからね。

 

武器が入っている金庫を見つけたときの、最高のワクワク感も、

今作の隠れた魅力の一つだったのではないでしょうか。

 

 

ここがこうだったら 最高のゲームになれた

 

そんなストイックすぎるアクションシューティングなのですが。

 

ここがこうだったら、

もっと素晴らしいゲームになれただろうなという妄想を

これから書いていきたいと思います。

 

酔わなければ もっと人気がでた

 

今作の問題点として

ステージクリア後に強制セーブされるというのがよくピックアップされるのですが。

(前のステージの状態を引き継ぐので、詰む可能性が出てきてしまう)

 

それ以上に私を苦しめたのが、

3D酔いが半端ないという所でした。

 

当時からよく言われていたのが、

「次世代ゲーム機は酔うからできない」という意見が結構ありました。

 

ファミコンやスーパーファミコンでは酔わないけど

 

プレイステーションやセガサターンではめちゃくちゃ酔う

 

こんな新体験でした。

(酔い止めを飲んでプレイするという事もあったそうです)

 

そんな3D酔いが、

今作では超強烈になっていまして。

(ちょこまかと動く敵を蹴散らしていくので、余計に酔った?)

 

もっと遊びたいけど、強制的にやめるというのが

結構な頻度で起こってしまいました。

 

本来ならば、

感覚をつかんだ状態のまま、一気にクリアするというのが理想なんですけどね。

 

吐き気とめまいがヤバすぎましたからね。

 

酔わない工夫がもう少しされていたとしたら、

プレイステーションを代表するFPSになれたのかなと、

面白いゲームだっただけに少し残念に思ってしまうのでした。

 

 

 

このゲームを買おうか悩んでいるあなたへの 最後のプレゼン

 

遊ぶ時間がないと思っているのであれば

 

だいたい15分から20分で一面をクリアできますからね。

 

サクッと遊んで、サクッと終われる、

短時間でも満足できる作品だったのかなと思います。

 

 

プレイステーションを持っていないのであれば

 

今ならば1000円くらいで本体が買えますからね。

 

HDMI変換器とセットで買うことで、

かなり楽に遊べるのではないでしょうか。

 

 

クリアできるのか不安というのであれば

 

とにかくガッツです

 

何度も繰り返すことで、

着実に上手くなっていく自分に出会えますからね。

 

吐き気とめまいに耐えながら、がむしゃらに頑張ってください。

 

 

 

キリークザブラッドのまとめ

 

それでは最後に

当ブログの大人気コーナー

「今後このゲームは、プレミアソフトになるのか分析」をして

このゲームの感想を終わりたいと思います。

 

 

このゲームは面白い?

 

面白いです

 

ただ尖りまくったゲームです

 

なので、ここは少しプラスです。

 

 

これ以外でも遊べる?

 

ベスト版もリメイク版も発売されていませんからね。

 

ここは大幅なプラスです。

 

 

プレイ動画ってある?

 

ちゃんとありました

 

プレイ動画で満足できる?

 

動画を見ることで、

どんなゲームなのかを理解することが出来ますからね。

 

ここは少しプラスです。

 

 

売れた?

 

正確な本数は分かりませんが、

まあまあは売れたと思いますからね。

 

ここは、まあまあマイナスです。

 

 

総合評価

 

そんな状況を色々と判断した結果

 

このゲームが3年以内にプレミアソフトになる確率は

 

 

 

10%です。

 

昔の印象で言えば、

プレイステーションの中でも、

とびきり安く買えるイメージだったんですけどね。

 

意外とじわじわ来ていますからね。

 

すぐにプレミアソフトになるのかと言われれば、

なかなか難しいとは思いますが。

 

「あの頃クリアできなかったゲームを、クリアしたい( `―´)ノ」という人が、

これからもどんどん増えていくと思いますので。

 

500円くらいのゲームを、手当たり次第に買っておく、というのも

これからの重要な戦略になっていくのかなと思います。

 

 

今日も

レトロゲームとマンガとももクロとを

お読みくださりありがとうございました

 

強制セーブと強烈な3D酔いに耐えられたら 最高のゲームになる

それこそが、今急いで580円で買う理由です

 

 

この記事を読んで、

「おもしろかったな」と少しでも思っていただけたのならば、

ツイートをして貰えると嬉しいです。

 

あなたがツイートをしてくれたら、

他の誰かに読んでもらえる確率が上がります。

 

沢山の人に読んでもらえると、

ゲームの感想を書くやる気に繋がりますので、

もっと沢山読みたいという方は、率先してお願いします( `―´)ノ

 

 

こちらから購入できます

 

 

 

完品状態    580円

 

 

 

その他の関連商品