レトロゲームとマンガとももクロと

レトロゲームとマンガとももクロと

トワイライトシンドロームの映画を観たら···意外といける

チープな映画と思いきや···

f:id:retogenofu:20150504110313j:plain

 

前回の記事で

ゲームの実写化は100%コケる理由を書きました。

 

 

何故そんな

記事を書こうかと思ったかというと、

私の大好きなゲーム、

[トワイライトシンドローム]の映画を観たからです。

(ホラーゲームでありながらにして、せつない名作ゲーム)

 

今回の

[トワイライトシンドローム·デッドゴーランド]を

レンタルした時は

もう全然期待せずにいました。

 

パッケージを観たときに

「あぁ···これは絶対につまらないだろうなぁ」

「でも、トワイライトシンドローム好きだから一応は観ようかな」

「おそらく後悔するんだろうなぁ···」なんて。

 

 

映画のストーリーは

‘遊園地に集められたゲームが好きな主人公達、新作のゲームをプレイ出来るという理由で集まった彼らだったが、実はその新作ゲームとは生死をかけた殺人ゲームだった···’こんなストーリーです。

 

そして

期待せずに映画を観てビックリ

「殺人のシーンは色々酷いけど、かなり面白い」

「トワイライトシンドロームの要素が5%位しかないけど···」

「でもB級ホラー映画としたら、このチープさが逆に良いかも」なんて。

 

 

この映画の良いところは

[ストーリーが全くよめない]

[チープな映像が、後半は逆に怖くなってくる]

[前半と後半のストーリーのギャップ]の3つでしょうか。

 

まるで

3つ位のホラー映画の脚本を、

[無理やりごちゃ混ぜにして、一本の映画にした]感じなのですが、

それでも

最後まで映画を観れたのは、

やっぱり映画自体が面白かったからでしょうね(^^)

 

トワイライトシンドロームの映画ですが、

トワイライトシンドロームの要素が5%、

それでも最後まで飽きずに観れた映画でした。

 

あれ?ゲームの実写化って結構面白いな(^O^)

 

 

スターやコメント、ブックマークを付けて貰えると

やる気に繋がります、どうぞお気楽な気分で(^^)