ゲームとしてはかなりシンプル そんな名作ハクスラ
[人間対宇宙人 そんな壮大なハックアンドスラッシュ]
[バウンティハウンズ ナムコ プレイステーションポータブル]
2006年発売
ジャンル アクションRPG ハックアンドスラッシュ
参考価格 900円
記事のネタバレ度 物語の結末は書かないけど 高め
攻略に必要なプレイ時間 12時間
このゲームに対する世間の評価 もう少し分かりやすければ良かった
どんな人におすすめ 渋いハクスラが好きならばお勧めです
私はハックアンドスラッシュが大好きなのですが、
SFとハックアンドスラッシュって体験したことがありませんでした。
(煉獄シリーズが若干SFでしょうか)
ハックアンドスラッシュの舞台といえば、
ファンタジー世界だと勝手に思っていましたからね。
「SFのハクスラも意外と面白いんだな」と、
今回の作品に教えてもらうことができました。
そんな今回の ゲームとしてはかなりシンプル
バウンティハウンズの感想です。
バウンティハウンズとはどんなレトロゲーム?
このバウンティハウンズですが、
2006年にナムコから発売された、
プレイステーションポータブル専用のアクションRPGでした。
そんなゲームの目的は
人間と異星人が戦争を行っている世界で
傭兵集団である
「バウンティハウンズ」の一員となり
色々なミッションをクリアしていく
シンプルな流れになっていました。
ゲームのシステムは
オーソドックスなアクションRPGで
ディアブロなどに代表される、
ハックアンドスラッシュのシステムになっていました。
ゲームの画面で言いますと、
「アーマードコア」や「煉獄」に似ていましたね。
システムも王道のハクスラになっていまして
敵を倒すことで
経験値
お金
装備品を集めて
レベルが上がれば
スキルポイントとステータスアップのポイントを貰えて
そのポイントを割り振って
自分だけの最強のキャラクターを育成していく
王道過ぎるシステムになっていました。
ステージが進む事に、
イベントシーンが流れるシステムになっていますので。
ステージを進む
イベントが発生する
ステージが進む
イベントが発生する
ボスが登場する
倒すことができれば、次のステージが解禁される
なんて感じで、
他のハクスラに比べると、かなりイベントが多い作品でもありました。
ファンタジー世界じゃなくても楽しめる
SFとハックアンドスラッシュの奇跡の融合
そんな、知る人ぞ知る
名作ハクスラなのでした。
ネタバレする前に購入したい人は、こちらからどうぞ
900円
バウンティハウンズの感想でもあり レビューでもあり
[このゲームで覚えておいて欲しいポイント]
このゲームですが、
親切さというものが皆無です。
説明書を読めば理解できますが。
基本的な操作方法を、
ゲーム内で教えてくれる事はありません。
(ロード画面で少し教えてくれます)
ですので、
「なんだこのクソゲーは?」となりがちです。
しかし、
システムを覚えることで、
何倍もゲームが楽しくなりますので。
そこで諦めないで欲しいなと思います。
まず初めに覚えておいて欲しいのは
「相手の装備品をはぎ取ること」です。
ずっと思っていました
「全然アイテムをドロップしないな?」と。
ハックアンドスラッシュですからね、
アイテムドロップを楽しむ作品です。
しかし、全然アイテムを落としません。
どうしてなのか?
それは、
相手の装備品をはぎ取らなければいけないからです。
敵を倒すと、
爆発して消える敵と、そのまま倒れ込む敵に分かれます。
ずっと気になってはいたのですが、
「そんな演出なのかな」程度でした。
しかし、
その倒れ込む敵こそが、
アイテムドロップだった訳です。
その敵に近づいて
「Lボタンを押すことで、」
モンスターハンターのごとく、相手の装備品を剥ぎとれまして。
自分の装備を強化することができました。
ですので、
「全然アイテム落とさないじゃん」とならないように
気を付けて遊んでください。
次に、
フォースフィールドの説明です。
「△ボタン」を押すことで、
フィールドが発生するシステムなのですが。
正直意味が分かりませんでした。
「だから何?」です。
このフィールドですが、
「スキルの有効範囲」と覚えておけば分かりやすいです。
ずっと思っていました。
「スキルってどうやって発動させるの?」と。
せっかく攻撃力アップのスキルを上げているのに、
全く強くなった実感がない。
「なんなのこれ?」です。
そんな時に、
フィールドのシステムに気付いたんですね。
フィールド内に居れば、
鬼神の強さを発揮する
だけど、どんどんフィールドが小さくなっていく
こんなシステムでした。
このシステムを活用しだしたのが、
5時間ほどプレイした後でしたからね。
かなり難しいゲームになってしまいました。
ただ、活用しだした瞬間から、
「こんなにサクサク進むの!!」と感動出来ましたので。
フィールドを上手く活用して楽しんでください。
覚えておいて欲しいポイントとしましては、
この2点だと思います。
このポイントに気付きさえすれば、
このゲームの面白さが何倍にもなりますので。
クソゲー扱いしないように、
思う存分楽しんでください。
[一度のプレイでは理解できない物語]
このゲームの何が凄いのか?
1週目では完結しない所です。
「感動のエンディングだ!!」と思ったら、
全然完結しなかった。
この衝撃こそが、
バウンティハウンズという作品の魅力でした。
他のハクスラと同じように、
エンディングを見ることで、難しい難易度が解禁されます。
しかし、それだけだと、
面白くないと思ったのでしょうね。
難易度が上がると同時に、
物語の真相にも近づいていける。
こんな物語重視の作品に仕上がっていました。
イベントシーンが
かなり豊富な作品でもありますので、
こんな事が可能だったのかもしれません。
終わったと思ったら
まったく終わっていない
そして、激ムズの2周目が始まって行く
新時代のハックアンドスラッシュ
バウンティハウンズの感想を終わらせていただきます。
バウンティハウンズのまとめ
なぜ遊んでほしいのか
SFの世界でハックアンドスラッシュを楽しめる
これって凄いことだと思います。
是非とも遊んでください。
なにがそんなに面白いのか
敵の多さで言えば、
ハックアンドスラッシュの中でも、トップクラスだと思います。
倒しても、倒しても湧いてくる
とんでもない量の異星人を
バズーカ砲でまとめて粉砕する
そして、アイテムをはぎ取りまくる
こんな幸せを体験してください。
今急いで買う理由とは
最初は微妙です
しかし、システムに慣れてくると
どんどん面白くなっていきます。
装備も、
他の作品に比べると、かなり未来ですからね。
サイバーなハクスラを
遊んでほしいなと思います。
今日も
レトロゲームとマンガとももクロと
をお読みくださりありがとうございました
システムを理解すれば 名作ハクスラになる
それこそが、今急いで900円で買う理由です
こちらから購入できます
完品状態 900円
その他の関連商品