こんな不思議なゲームがあっても良かった時代って 凄いね
[自分の性格の子供が生まれたらどうなるのか? そんなシミュレーション]
[こもっち ビクター プレイステーション]
2001年発売
ジャンル 育成シミュレーション
参考価格 760円
記事のネタバレ度 普通
どんな人におすすめ
育成シミュレーションが好き
変なゲームが好き
自分の性格を知りたい
これらの条件に当てはまるのならば 名作ゲームに必ずなる…のかな?
最近は色々なゲームの感想を書いています
過去の記事も読んでもらえると嬉しいです
今回感想を書きたいなと思ったのが
「こもっち」という育成シミュレーションです。
どんな内容になっていて
どんな部分が面白かったのか?を書いていきたいと思いますので
購入する時の参考にしてみて下さい
そんな今回の、
ガチで遊んでもいいし そうでなくてもいい
こもっちの感想です( `―´)ノ
こもっちとはどんなレトロゲーム?
このこもっちですが、
2001年にビクターから発売された、
プレイステーション専用の育成シミュレーションでした。
そんなゲームの目的は
自分のデータを打ち込んで
色々な質問に答えて
性格診断をして
好きなタイプを打ち込んで
その性格にあうパートナーと結婚して
子供が生まれて
その子供を育て上げていく
なかなかにきわどい所を攻めてきた、
ほのぼの?とした育成シミュレーションになっていました。
自分の性格を判断して貰う、
占いパートと
そんな自分が親になったら、
どんな子供が生まれてくるのか?という、
子育てパート
こんな2種類の面白さを体験できますからね。
色々なゲームが発売されていた時代、
だからこそ許された
こころがざわつく、
不思議な育成シミュレーションをお楽しみください。
ネタバレしたくない人は こちらからお先にどうぞ
760円
こもっちのいい所をガンガン書いていこう
ここからは、
このゲームの良かった所を書いていきますので、
「そこまでいうなら遊んでみようかな」と思ってもらえるように頑張ります。
子供を育てるゲームでもあり 親になった自分を楽しむゲームでもある
まず紹介したいのが、
意外と渋い育成シミュレーションです。
「子供の才能を信じて、育て上げる」という
かなり奥深い内容になっていまして。
会話を楽しんでもいいし
ミニゲームを遊んでもいいし
「お手伝いしなさい!!」と言ってもいいし
行事に出かけて応援してもいいし
なんて感じで、
子供を育てるゲームでもあり、
親になった自分を楽しむゲームでもありましたからね。
あのガチさは凄かったです。
これが、
リアルな見た目だったら、
そのままプリンセスメーカーになるのですが。
パラッパラッパーみたいに、
コミカルで可愛いですからね。
(段ボールみたいに薄いのもいい)
意外とライトな気分で遊べるというのは、
地味ながらも、最高の優しさだったのかなと思います。
自分の性格を受け継いだことが
どんな人生を送るのか
そんなリアルをお楽しみください。
今だったら発売できないのかな?
次に紹介したいのが、
賛否両論ある部分です。
今作には、
「放置してもいい」という、
なんとも凄いシステムがありまして。
何も指示しなくてもいいですし。
別に行事に行かなくてもいいという。
豪快過ぎるシステムに衝撃を受けました。
「愛を育てるゲーム」なはずなのに、
「育てなくてもいい」わけですからね。
表現の自由って凄いなと思います。
まあ、子供からしても、
親にあれこれ言われるのは嫌ですからね。
そんな子供の気持ちをわかっているからこそ、
あえて放置する。
そんな思いを表現したかったのかなと、
前向きに考えていきたいと思います( `―´)ノ
このゲームを買おうか悩んでいるあなたへの 最後のプレゼン
遊ぶ時間がないと思っているのであれば
いつでもセーブが出来ますからね。
寝る前のちょっとした時間に遊んでみてください。
プレイステーションを持っていないのであれば
今ならば3000円くらいで本体が買えますからね。
育成シミュレーション専用機として、そろそろいかがでしょうか。
クリアできるのか不安というのであれば
気長に愛してください。
こもっちのまとめ
それでは最後に
当ブログの大人気コーナー
「今後このゲームは、プレミアソフトになるのか分析」をして
このゲームの感想を終わりたいと思います。
このゲームは面白い?
面白いです。
心が、とてもざわざわしますからね。
ここは、まあまあプラスです。
これ以外でも遊べる?
ベスト版もリメイク版も発売されていませんからね。
ここは、大幅なプラスです。
プレイ動画ってある?
残念ながら、私は探せませんでしたので。
ゲーム実況者の方は、こもっちの先駆者になってください。
(動画が消された可能性も0ではないのが、怖い)
なので、超大幅なプラスです。
売れた?
正確な本数は分かりませんが、
ほんのりは売れたでしょうからね。
ここは、少しプラスです。
総合評価
そんな状況を色々と判断した結果
このゲームが3年以内にプレミアソフトになる確率は
10%です。
プレイステーションのゲームが貴重になっている時代に、
未だに760円で買えますからね。
プレミアソフトになるには、
まだまだ時間がかかりそうなのですが。
絶対に注目される内容だと思いますからね。
色々とヤバいゲームを集めて、
今後の値上がりに期待していきましょう(/・ω・)/
今日も
レトロゲームとマンガとももクロとを
お読みくださりありがとうございました
何かと問題がある 育成シミュレーション
それこそが、今急いで760円で買う理由です
この記事を読んで、
「おもしろかったな」と少しでも思っていただけたのならば、
ツイートをして貰えると嬉しいです。
あなたがツイートをしてくれたら、
他の誰かに読んでもらえる確率が上がります。
沢山の人に読んでもらえると、
ゲームの感想を書くやる気に繋がりますので、
もっと沢山読みたいという方は、率先してお願いします( `―´)ノ
こちらから購入できます
完品状態 760円
その他の関連商品