レトロゲームとマンガとももクロと

レトロゲームとマンガとももクロと

ナイトガンダム物語 大いなる遺産 ゲームの難しさで言えば極悪  ゲームの面白さで言えば満点

二週間まるまる攻略に捧げる それでも後悔は一切無い

 

[本当にテストプレイをしたんですか? なんてほどの極悪すぎる難易度]

[ナイトガンダム物語 大いなる遺産  エンジェル  スーパーファミコン]

 

1991年発売  

ジャンル  RPG  

参考価格 この記事を書いた当時は500円  今は700円

記事のネタバレ度  かなり高め  

攻略に必要なプレイ時間  30時間

このゲームに対する世間の評価  バランスとしては最悪です  でも好き

どんな人におすすめ?  忍耐がある人には絶対にプレイして欲しい

バーチャルコンソールで配信無し

 

 

書きたいことを書きまくっていたら

8000文字くらいになってしまいました。

 

時間のある時にでもお読みください。

 

 

そんな今回の、二週間まるまる遊べる濃厚なRPG

ナイトガンダム物語 大いなる遺産への8000文字のラブレターです。

 

 

 

ナイトガンダム物語 大いなる遺産とはどんなレトロゲーム?

 

このナイトガンダム物語・大いなる遺産ですが

1991年にエンジェルから発売された

スーパーファミコン専用のRPG作品でした。

 

ゲームボーイでも大ヒット

 

ファミコンでも大ヒット

 

そんな「ナイトガンダム物語」待望のスーパーファミコン作品で。

 

今までは、

容量の関係上カットされていたストーリーを。

 

スーパーファミコンという最新ゲーム機のお蔭で、

丸ごと体験できる様になった作品でした。

 

 

そんなゲームの目的は

 

記憶喪失のガンダム

「ナイトガンダム」を操りまして

 

さまざまな厄介事を解決していきながら

 

世界征服を行おうとしている「ジオン族」に対抗していく…というのが目的でした。

 

 

ゲームのシステムは

オーソドックスなコマンド選択式のRPGで

 

今までのナイトガンダム物語と同じシステムでしたね。

 

 

今作の特徴としましては

章形式で進んで行くのが最大の特徴でしょうか。

 

全4章形式で進んで行くのですが

 

「ドラゴンクエスト4」の様な

オムニバス形式で進んで行くのではなく

 

ストーリーを解決したら次の展開へと進んで行く、

シンプルな作品でした。

 

 

基本的には、

主人公のナイトガンダムを操って行くのですが。

 

今までのシリーズでは省略されていた

「アムロの物語」が体験できたのは、良かったのではないでしょうか。

 

ただ、このアムロの物語のせいで

スーパーファミコン屈指の激ムズゲームになったというのも、

諸刃の剣だったのではないでしょうか。

 

 

そんな、ナイトガンダム物語の基本を元に

スーパーファミコンという大容量のゲーム機で大暴れしていた

偉大な作品なのでした。

 

 

 

ナイトガンダム物語のレビューでもあり 感想でもある

 

[誰でも宮本武蔵になれる 不思議なシステム]

 

このゲームの大きな特徴としましては

どんなキャラクターでも「二刀流できる」という所でした。

 

本来ならば、

二刀流と言うのは

限られた剣豪が用いる、最強の剣技なのですが。

 

今作に関して言えば

兵士から、非力な魔法使いまで

どんなキャラクターでも、武器を二刀流することが出来ました。

 

今までの

「剣を装備して、盾を装備して、鎧を装備して」なんてセオリーを破壊しまして。

 

「剣を二本装備して、攻撃力を大幅にアップさせる」なんて事も出来ますので。

 

他のRPGに比べれば、

かなり自由度が高かったのではないでしょうか。

 

「最強の武器を二本取ったけど、意味ないよね?」なんて事が一切無くなる

 

ワクワクのシステムをお楽しみください。

 

 

 

[今まではコレクションの為だけだったのが、今作では強力な相棒になる]

 

ナイトガンダム物語シリーズが

どうして、ここまで大人気になったのか?

 

カードダスが買えたからです。

 

現実では、20円を出して購入しなければいけなかったドキドキを

 

ゲーム内では、思う存分体験できるのですから

 

物語そっちのけで、ガチャりまくったと思います。

 

そんなカードダスのシステムが、

今作にもちゃんと用意されています。

 

 

道具屋に置いてあるカードダスを20円で買う。

 

冒険の息抜きとしては最高のシステムですからね。

 

装備を買うお金で、ガンガン買いまくりでした…。

 

なんて終わらないのが、

この大いなる遺産の最大の面白さになっていました。

 

 

実は、そのカードダスを「仲間として召喚できる」という

斬新なシステムが搭載されていたんです。

 

今ままではコレクション目的だけだったのに、

ドラゴンクエスト5の様に、自分の仲間としても使用できる。

 

革命と言っても良いレベルでした。

 

 

自分のレベル以下ならば

どんなカードでも呼び出すことができまして。

 

ボスクラスをそのまま召喚するというのは、

なかなかの衝撃になっていましたね。

 

ただ、ラスボスクラスを呼ぶには、

かなりレベル上げをしなければいけないので。

 

大変なシステムと言えば、大変なのですが。

 

それでも

 

自分でカードダスを購入して

 

そのカードダスから、キャラクターを召喚して

 

夢のパーティーで戦える、訳ですからね

 

ナイトガンダム史上最高にカードダスが熱かったのかもしれません。

 

 

ちなみに、このカードダスですが、

このゲームに出てくるモンスターをほぼすべて網羅していまして。

 

最大HPや攻撃力など、

ありとあらゆる能力を見る事が出来ました。

 

 

このシステムがどんな効果をもたらすのか?と言いますと

 

「簡易的な攻略本」になるんですね。

 

 

「ゴーストビグザム」というボスが出てました。

 

このモンスターはとんでもない強さになっていまして。

 

「こんなの絶対に勝てないじゃん」なんて絶望していました。

 

 

しかし、カードダスの能力を見てみると

そこまでのライフでは有りませんでした。

 

そんな能力を見て

「もう少しで勝てるかもしれないぞ?」と、希望が湧いてきた訳です。

 

ライフが低いのならば、

短期決戦が効果的だとわかります。

 

そんな事も踏まえて、

「捨て身」で全員攻撃したのを覚えています。

 

本来ならば、

回復をしながら戦った方が、安全では有るのですが。

 

カードダスのデータを信じて戦ってみた訳です。

 

 

結果は大正解で

 

仲間がほぼやられて

「次のターンには負け確定」の悲惨な状況まで行きましたが

 

何とか勝つことが出来ました。

 

そんな時に、

「カードダスって凄いんだな」と改めて感心するのでした。

 

 

この、「見知らぬボスと戦う前に、カードダスで能力を見る」という事が

ゲーム的に、正解かどうかは分かりません。

 

正解かどうかは分かりませんが

 

攻略本が必須だった時代に、

簡易的な攻略本を、自分自身の手で作れるというのは

最高に面白かったです。

 

 

難点を1つだけ言えば

カードダスを購入するのが面倒くさいという事でしょうか。

 

一枚20円ですので

まとめて購入することは出来ません。

 

私は連射機付きのコントローラーをセットして、

2時間ほど黙って見ていましたが。

 

それでも全てを集める事は出来ませんでした。

 

ですので、普通のコントローラーの人は心して集めて下さい。

 

 

コレクションの為のカードダスが

 

最も光り輝いた瞬間

 

最高!!

 

 

 

[戦闘のバランスが最悪  というか極悪]

 

このゲームを遊んで、真っ先に思ったのが

「戦闘のバランスが最悪」という所でしょうか。

 

もしも、普通のRPGの戦闘バランスだとしたら

「天下を取れたであろう」作品だと思います。

 

 

このゲームのバランスを大幅に悪くしていたものとは?

 

 

ズバリ「クリティカルヒット」です。

 

 

このゲームでは、

他のゲームに比べて

クリティカルヒット(会心の一撃)が出易いようになっています。

 

私も、4回連続でクリティカルヒットが出ました。

 

これが、自分たちだけならば、

なんの問題も無いです。

 

自分たちだけでは無く、

モンスターも、クリティカルヒットをバンバン繰り出してくるからこそ

 

このゲームのバランスが極悪になってしまいました。

 

 

例えば、敵の攻撃を食らって、

ダメージが5だったとします。

 

これがクリティカルヒットだと、どうなるのか?

 

まさかの100です。

 

今までは5だったのに、

クリティカルヒットを食らったら、100です。

 

まさかの20倍です。

 

これが30のダメージを食らって

クリティカルヒットが600になるのか?と言えば

そんな事は無く。

 

この場合でも110程度だったりします。

 

 

この「予測不可能なシステム」のおかげで

常に緊張感を持って進まなければいけませんでした。

 

仲間を復活させる魔法は、

ゲームの序盤で覚えてくれますので、比較的簡単に復活できるのですが。

 

この、「復活させることができる、貴重な仲間」が死んだ瞬間に

街に帰らなければいけなくなるのが大変でした。

 

 

もう一つの理由としましては、

敵の種類がそれほど多くないというのもありました。

 

今までは経験値が50だったのに

エリアが変われば、300位になってしまいますので。

 

急激に難易度が上がってしまうんです。

 

これが段階を踏んで、敵が強くなってくれれば問題ないのですが。

 

急に、強敵が出現しますからね。

 

この部分も、注意しなければいけない要素になっていましたね。

 

 

クリティカルヒットに救われたことは、

何回もありました。

 

しかし、クリティカルヒットのおかげで

絶望に落とされたことのほうが何十回もありました。

 

このクリティカルヒットの

異常な確率さえ調整されていたとしたら

「ナイトガンダム物語12」くらいまでは発売されていたかもしれない。

 

極悪過ぎる戦闘シーンも愛してください。

 

 

 

[助っ人キャラクターのあまりの弱さにイライラする]

 

このゲームですが

主人公のナイトガンダムは基本的には外せません。

 

その代わりに、メンバーがコロコロ変わって行きます。

 

最初は「キャノン」「タンク」「アムロ」

 

次は「ネモ」「セイラ」「ジムスナイパー」こんな感じで

 

ナイトガンダム以外のメンバーが変わって行きます。

 

これが、他のRPGならば

レベルが上がって加入すると思います。

 

自分がレベル10で、加わった仲間のレベルが8

 

こんな場合は、

「少しレベル上げ過ぎたかな?」なんて判断にも使えます。

 

 

そんなゲームとは少し違いまして、

このゲームでは

 

決まったレベルで加入

 

過去のレベルのままで加入

 

レベル1で加入

 

こんな酷いシステムになっていました。

 

 

「決まったレベルで加入」の場合は

直ぐに戦力になってくれますので、文句はありません。

 

しかし、「そのままのレベルで加入」の時は

本気できつかったです。

 

例えば、一章の仲間である「タンク」が、

レベル27で離脱します。

 

そして、二章の途中で、舞い戻ってきます。

 

普通だったらレベルが上がって戻ってくるはずです。

 

その頃は、

皆のレベルが35くらいですので、

タンクもそのくらいで戻ってくると勝手に思っています。

 

しかし、戻ってきたのは

離脱した時と同じレベル27のまま。

 

皆は35レベルなのに、タンクだけ27のまま。

 

 

そうです、

まったく使い物にならないんです。

 

 

一章のタンクの強さは、

鬼神並の強さでした。

 

「タンク様さえいれば、全てのモンスターを倒せます」こんな、

圧倒的な強さでした。

 

そんなタンク様も、

時代の流れには勝てませんでした。

 

まあレベルを上げる事で、また貴重な戦力になりますので。

 

地道にレベルを上げていくしか道はありませんでしたね。

 

 

ここまでは、レベルがそのままの仲間の場合です。

 

もっとも絶望的だったのが、

「レベル1での加入」でした。

 

こちらのレベルが40なのに

 

レベル1で、ジムスナイパーが加入してくる

 

作者はジムスナイパーが嫌いだったのでしょうか?

 

 

この頃になりますと、

敵が全体攻撃を多用してきまして。

 

レベル1のキャラクターなんて、直ぐに吹き飛んでしまいます。

 

そして、

せっかくレベルを上げても、与えるダメージは常に1です。

 

このゲームを作った人は、

テストプレイをしなかったのでしょうか?

 

他の仲間が40レベルなのに

 

新たな仲間がレベル1で良いと、本気で思ったのでしょうか?

 

結局、2章をクリアする時ですら

レベルが17という、まったく上がりきらないままでしたので。

 

ジムスナイパーを荷物持ちとして活用してみて下さい。

 

 

一応の救済措置としましては

 

他のキャラクターを「戦闘不能状態」にしておくことで

経験値が多めに貰えるようになりますので。

 

他のキャラクターの経験値を

弱いキャラクターに振り分けるというのも

このゲームの、重要な攻略方法だったかしれません。

 

 

戦闘のバランスが良くて

 

仲間が加入する時のレベルが、適正レベルだったら

 

「ナイトガンダム物語15」くらいまでは発売されていたかもね。

 

 

 

[アムロの一人旅  この難易度の凶悪さに絶望する]

 

このゲームが、

どうしてこんなにも悪名が高いのかと言いますと。

 

20時間くらい遊ばせておいてから

「急にどうしようもなくなる」という状況が押し寄せてくるからでした。

 

 

今までは、ナイトガンダムの物語でした。

 

広大なフィールドを

 

ゲームのイベントを進めるために

 

大冒険していく

 

これがナイトガンダム物語でした。

 

 

しかし、第三章「アルガス騎士団」の主人公はアムロです。

 

ナイトガンダムが他の事を頑張っている間に

 

アムロが、強力な仲間を求めて

大冒険していくというストーリーでした。

 

 

そして、この時のアムロのレベルが

「第一章のクリアレベル」という所に

このゲーム最大の酷さがあった訳です。

 

 

出てくるモンスターは

第二章の後半に出てくる強さです。

 

しかし、アムロ君は第一章のレベルです。

 

出てくるモンスターは、

適性レベルが35くらいの凶悪なモンスター

 

アムロ君のレベルは25くらい。

 

しかも、過去の村に戻るなんて事は出来ませんので

レベル上げすらままならない。

 

そんな、凶悪なモンスターしかいない地域を、

「貧弱なアムロ君」たった一人で攻略していかなければいけない。

 

まさに地獄でした。

 

こちらが与えるダメージは、20くらい

 

あちらが与えるダメージは、70くらい

 

こちらが相手を倒すのには、8ターンくらい

 

あちらがアムロを倒すのには、最速2ターン

 

これを絶望と言わずしてなんと言うのでしょうか。

 

 

一応の救済措置としましては

「メタルアッザム」という、「メタルスライム」的なモンスターが居ますので。

 

このモンスターを倒すことが出来れば

低レベルだとしても、生き抜くことができるというのは良かったです。

 

一回倒せば、

3レベルくらいはポンポン上がっていきますので

絶対にクリア出来ないという事は無いのですが。

 

それでも、そのモンスターに出合う事がなければ

直ぐにやられてしまいますので。

 

結局は激ムズの難易度に変わりは有りませんでしたね。

 

 

もう一つの優しさとしましては

ボス戦がほとんど無いというのも、救いでしたね。

 

ボス戦も一応有るのですが

 

ボスと戦うごとに、

仲間が増えていくシステムでしたので。

 

ストーリーの道中は、

逃げて、逃げて、とにかく逃げまくって

 

ようやくボスに辿り着けば

「ニューガンダム」「Ζガンダム」「ΖΖガンダム」が仲間になります。

 

最初のボスである

「剣士バウ」が倒せなくてきつかったのですが。

 

その時に仲間になった

「ニュー」が居るだけでも、かなりレベル上げがしやすくなりましたので。

 

ここまで来れば、

ようやく地獄から脱出できる未来が見えてきますので。

 

諦めないで頑張ってみて下さい。

 

 

最初は本当に地獄の様な難易度でした

 

「こんなの本当にクリアできるのだろうか?」なんて

物凄く不安でした。

 

しかし、

シナリオの最後では、

今までのうっぷんを晴らすかのように、

圧倒的な戦力で戦えますので。

 

その快感の為にも、この地獄に挑んでみて下さい。

 

 

私は沢山のRPGをプレイしてきたつもりです。

 

しかし、このナイトガンダム物語の

第三章に関して言えば、

全てのRPGの中でも屈指の難しさだと思います。

 

だからこそ、

レベルが1上がっただけで、心から喜ぶことが出来るんです

 

だからこそ、

新しい仲間が加わっただけで、体温が5度は上がるんです

 

 

酷いゲームバランスだったからこそ味わえた

 

最悪で最高の体験なのでした

 

 

 

[でくの坊が4人 エースが1人  そんな最終章]

 

このゲームですが

基本的には普通のRPGだと思ってくれて構いません。

 

ゲームのバランスは、かなり厄介ですが

基本的には「ドラクエ」や「ファイナルファンタジー」と変わりはありません。

 

キャラクターの役目としては

 

戦士タイプの

ガンキャノン ZZガンダム

 

魔法使いタイプの

ガンタンク セイラ ニューガンダム ジムスナイパー

 

勇者タイプの

ナイトガンダム Zガンダム アレックスガンダム アムロ

 

武道家タイプの

ネモ

 

こんな感じでキャラクターごとに役割が決まっていました。

 

そんな沢山のキャラクターの中から

好きなメンバーを選んで、最終章を戦い抜いていきます。

 

ただ、ガンダムの方が圧倒的に強いので、

結局はガンダム5人で行くのが定跡でした。

 

 

ここで質問です?

 

 

勇者、戦士、魔法使い、武道家、どのタイプが一番強いでしょうか?

 

 

ドラクエで言うと、勇者、武道家

 

ウィザードリィで言いますと、魔法使い、サムライ

 

ファイナルファンタジーでは、魔法使い、忍者

 

ディアブロで言うと、魔法使い、盗賊

 

 

そしてナイトガンダム物語では

 

ぶっちぎりで魔法使いなんですね。

 

他のキャラクターは、ただの的です。

 

魔法使いに攻撃を当たらなくする為の、

大きな的でした。

 

 

と言いますのも、

魔法使いタイプだけが唱える事が出来る

「ソーラー」という魔法にありました。

 

ソーラーと言うのは

機動戦士ガンダムに出てくる

「ソーラレイシステム」をモチーフにした魔法なのですが。

 

いわゆる「即死魔法」です。

 

そして、このソーラーなのですが

ほぼすべてのモンスターに効きます。

 

と言いますか、

この魔法でないとなかなか倒すことが出来ないモンスターが

数多く存在しました。

 

後半のモンスターは異常な体力でしたので、

ガンダムたちで10回くらい斬りつけて倒すよりも

 

ニューガンダムが使うソーラーに頼るというのが効率的でした。

 

 

その結果が、

他のキャラクターは防御や回復担当

 

ニューガンダムだけが、ソーラーを唱えまくる

 

こんな、アンバランスな戦闘システムになってしまった訳です。

 

勿論、ボスクラスには効きませんので

ボスとの戦闘は緊張感バリバリで戦えるのですが。

 

それ以外の雑魚モンスターとの戦闘は、かなり大味でしたね。

 

そのぶんレベル上げの作業は楽でしたので

最終章が楽に進んでくれたのは良かったと思います。

 

 

ですので、とりあえず

ソーラーを覚えるまでは頑張ってください。

 

ソーラーさえ覚える事が出来れば

このゲームの難易度が10の1くらいになりますので

 

そこからレベル上げを楽しんでください。

 

 

 

 

ナイトガンダム物語 大いなる遺産のまとめ

 

なぜ遊んでほしいのか?

 

プレイしていて、何度も思います

「こんなゲーム、二度と遊ぶか!!」と。

 

しかし、次の日には

「あとレベルを2上げてダメだったら、諦めよう」なんて。

 

自然と遊んでしまいます。

 

そんな繰り返しで、

結局はエンディングまで遊んでしまいました。

 

クソゲー扱いされがちだけど

 

最後まで遊んでしまった

 

そんな神ゲーを是非とも遊んでください。

 

 

なにがそんなに面白いのか?

 

ゲームのバランスは最悪だと思います。

 

だけど、他のRPGでは体験できない感動があるんです。

 

簡単には倒せない敵に挑んで行く

ドキドキ感

 

有り金をはたいて、自分自身で攻略本作成する

あり得ないシステム

 

ほとんどのモンスターに効く

即死魔法

 

こんな全ての要素が

奇跡的な神ゲーを誕生させたのかも知れません。

 

遊ばなくても構いません

 

ただ、少しだけ人生に余裕があるのなら

この機会に遊んでみて下さい。

 

 

今急いで買う理由とは?

 

このゲームですが、

どうして購入したのかは覚えていません。

 

おそらくですが

 

ファミコン版のナイトガンダム物語が好きで

 

ゲームボーイ版のナイトガンダム物語が大好きだったから

 

「スーパーファミコン版も絶対に面白いはず」と思って購入したはずです。

 

そして、RPG屈指の激ムズだと分かって

当時は、そのまま諦めたと思います。

 

しかし、心の何処かに

「大いなる遺産をクリアしなきゃいけないな…」なんて、残っていたと思います。

 

このゲームが発売してから、

20年以上たちまして

 

遂にエンディング画面を見る事が出来ましたが

 

その時は本当に嬉しかったです。

 

二週間まるまる、

このゲームの攻略に時間を捧げましたが

 

まったく後悔はしませんでした。

 

 

残念ながら、

バーチャルコンソールでは配信されていないのですが

 

今では700円程度で購入出来ますので

 

二週間まるまる遊べる、濃厚なRPGをお探しの方は

この機会にチャレンジしてみてください。

 

 

クリアした自分を褒めたくなる

 

絶対に遊んでほしい偉大な名作RPGです!!

 

 

今日も

レトロゲームとマンガとももクロと

をお読みくださりありがとうございました

 

ゲームの難しさで言えば極悪  ゲームの面白さで言えば満点

それこそが、今急いで700円で買う理由です

 

 

こちらから購入できます

 

ソフトのみ   700円

 

 

完品状態 難  700円