レトロゲームとマンガとももクロと

レトロゲームとマンガとももクロと

ルクル GB版 もうちょっと簡単だったら 最高のアクションパズルゲーム

コンパスの様な 竹馬の様な なんとも不思議なゲーム

 

[二つの球体を操って 制限時間以内にゴールを目指せ]

[ルクル   ビック東海   ゲームボーイ]

 

1994年発売  

ジャンル  アクションパズル

参考価格 ソフトのみ  1000円  完品状態 2600円

記事のネタバレ度  普通

攻略に必要なプレイ時間  クリアしていないのでわかりません

このゲームに対する世間の評価  慣れればかなりの名作

どんな人におすすめ   名作アクションパズルを探しているのなら文句無し

 

 

最近は色々なゲームの感想を書いています

 

 

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

 

 

過去の記事も読んでもらえると嬉しいです

 

 

今回感想を書きたいなと思ったのが

「ルクル」というゲームボーイの作品です。

 

どんな内容になっていて

 

どんな部分が面白かったのか?を書いていきますので

 

キャメルトライとか、ロコロコとか、

地面を転がる系のゲームが好きという方は、

この機会に購入の参考にしてみて下さい。

 

 

操作に慣れれば最高のアクションパズルになる

ルクルの感想です。

 

 

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

 

 

 

ルクルとはどんなレトロゲーム?

 

このルクルですが

1994年にビック東海から発売された

ゲームボーイ専用のアクションパズルゲームでした。

 

 

そんなゲームの目的は

 

紐のような、鎖の様なものに繋がれた

二つの球体を操りまして

 

ステージ上にある、

さまざまなトラップをかいくぐりながら

 

制限時間以内にゴールを目指して行く

 

シンプルながらも、中毒性の高い作品になっていました。

 

 

ゲームのシステムは

アクションパズルゲームになっていまして

 

キャメルトライとか

 

ロコロコとか

 

画面を移動しながらゴールを目指して行く系の

アクションパズルゲームになっていました。

 

他の作品ならば、

画面を傾けたり、地面を揺らしながら進んで行きますが。

 

今作はなんとも独自の動き方になっていまして。

 

コンパスの様な

 

竹馬の様な

 

不思議な動き方になっていました。

 

コンパスの針がありますよね

 

その先に鉛筆がありますよね

 

それを交互に動かしながら進んで行くという感じでした。

 

片方の球体が、

360度ぶんぶん回っていまして

 

その球体を行きたい方向に止めると、

次は、逆の球体がぶんぶん回る

 

それを繰り返して、

竹馬の様に進んで行く

 

こんな感じでしょうかね。

 

始めて遊んだ時は、

「なんだこの操作性!!」なんてビビりますが。

 

慣れてくると、

すいすい進めるようになって行きますからね。

 

隠れた名作アクションパズルゲームと言われる理由が

分かった様な気がします。

 

 

ルクルでしか味わえない操作性

 

ルクルでしか味わえない中毒性

 

ゲームのテクニックがあったらなと心から願った

遊び応え抜群のアクションパズルゲームなのでした

 

 

 

 

ルクルの感想でもあり レビューでもあり

 

[3面が全くクリアできない そんな激ムズゲーム]

 

このゲームですが、

昔から気になっていました。

 

「ルクルは神ゲー」

 

「ルクルは絶対遊んだ方がいい」

 

こんな評判でした。

 

しかしどこにも売っていませんでした。

 

それから数年経ちまして、

今回ようやくゲットすることができました。

 

「ヤバい、ルクルが売ってる!!」こんな衝撃でした。

 

 

そして、自分で遊んでみて

「ヤバい、めちゃくちゃ面白い!!」となった訳です。

 

 

なのですが、

めちゃくちゃ難しいんです。

 

めちゃくちゃ面白いと同時に

 

めちゃくちゃ難しい

 

こんな厄介な作品でもありました。

 

 

基本ルールとしましては

 

壁などの障害物をよけながら

制限時間以内にステージの奥にあるゴールを目指して行く

 

こんなシンプルな作品なのですが。

 

シンプルなゲームな分だけ、

めちゃくちゃ難しいんですね。

 

シンプルだからこそ、

ゲームのテクニックがないとクリアできない

そんなヤバさになっていました。

 

 

ステージは、

5ステージで一区切りになっていまして。

 

5ステージクリアする度にセーブをすることができます。

 

しかし、

1ステージ、1ステージが、本当に難しく、

セーブのタイミングまでなかなか行くことが出来ませんでしたね。

 

 

基本的には、

「繰り返しプレイ前提」の様なステージ構成になっていまして。

 

「クリアしたかったら、何度もプレイしろ!!」という

スパルタ仕様なのですが。

 

一度死んでしまうと、

セーブしたタイミングからやり直しですからね。

 

もう絶望しかありませんでした。

 

 

進めば進むほど難しくなっていく

 

だけど、やり直しは最初から

 

そんな昔ながらの激ムズアクションパズルなのでした

 

 

 

[吟味しながらセーブするのが 最大の攻略法なのかもしれない?]

 

このゲームですが、

1994年の作品という事もあり

ちゃんとセーブができます。

 

なので、諦めなければいつかはクリア出来るはずです。

 

そして、このセーブこそが、

このゲームの面白さを何倍も増幅させてくれました。

 

 

どうしてか?

 

 

制限時間を持ち越せるからです。

 

このゲームでは、

早くクリアすればするほど、

次のステージの制限時間が増えます。

 

つまり

 

下手な人は、どんどんジリ貧になっていく

 

上手い人は、圧倒的な制限時間で進める

 

こんな面白さだった訳です。

 

そんな制限時間ですが、

ちゃんとセーブすることができました。

 

 

昔のゲームで良くあったのが

 

残機を99にしました

 

セーブをしました

 

残機が3に戻ってました

 

セーブは出来るけど、

残機は初期状態にリセットされる

 

こんな悲しさでした。

 

 

そんな悲しさが

このルクルには無かった訳です。

 

前半で頑張れば頑張るほど、

後の自分に役立つ。

 

こんな優しさだった訳です。

 

ですので、

「クリア出来たからセーブをしましょう」ではなく。

 

「本当にそのタイムで納得できたのならば、セーブをしましょう」だった訳です。

 

そんなゲームですので、

諦めなければいつかはクリア出来たのかも知れません。

 

 

じゃあどうしてクリア出来なかったのか?

バックアップ電池が切れていたからです。

 

セーブをしても、

電源を切った瞬間に、データが消えました。

 

つまり、一度遊んだら最後、

エンディングまでノンストップでいかなければいけませんでした。

 

その結果、

「面白いのは分かっているけど、ギブアップ…」になったのでした。

 

 

いつか電池を交換しよう

 

 

 

ルクルのまとめ

 

なぜ遊んでほしいのか

 

本当に面白いです

 

慣れればなれるほど面白い

 

まさに名作アクションパズルなのでした

 

 

なにがそんなに面白いのか

 

すいすい進めた時のあの感動

 

たったこれだけなのですが、

このシンプルさが、レトロゲームの幸せなのでした。

 

 

今急いで買う理由とは

 

私は買うまでに4年ほどかかりました。

 

ですので、

売り切れる前に早めに買ってください。

 

面白さは保証します。

 

 

今日も

レトロゲームとマンガとももクロと

をお読みくださりありがとうございました

 

地道な作業が 最大の攻略法?

それこそが、今急いで1000円で買う理由です

 

 

こちらから購入できます

 

 

中古GBソフトルクル (箱説なし)

ソフトのみ  1000円

 

 

完品状態   2600円

 

 

その他の関連商品